トップQs
タイムライン
チャット
視点
信州ワンデーパス
東日本旅客鉄道の特別企画乗車券 ウィキペディアから
Remove ads
信州ワンデーパス(しんしゅうワンデーパス)とは、東日本旅客鉄道(JR東日本)長野支社が発売する特別企画乗車券(トクトクきっぷ)である。
![]() |
概要
長野県内のJR東日本の路線[1]の(山梨県峡北地域と新潟県中越地方の一部も含む)ほぼ全域と、しなの鉄道北しなの線の長野駅 - 豊野駅間がフリーエリアとなっており、普通列車・快速列車の普通車自由席が乗り放題の一日乗車券である。[2]
かつては、夏季・冬季などの季節限定での発売だったが、2009年より通年発売となった。
発売額・有効期限・発売箇所
フリーエリア
2020年現在
- ※北陸新幹線や、特急列車(あずさ・しなの・信州)は別途特急券等を購入すれば乗車可能。
- のってたのしい列車(おいこっと・リゾートビューふるさと・HIGH RAIL 1375など)についても、別途指定席券を購入すれば乗車可能。
鉄道会社 | 路線名 | フリーエリア | 備考 |
---|---|---|---|
JR東日本 | ■中央東線 | 小淵沢駅 - 塩尻駅間 | みどり湖駅経由・辰野駅経由(辰野支線)どちらも利用可能 |
■小海線 | 小淵沢駅 - 小諸駅間(全線) | ||
■篠ノ井線 | 塩尻駅 - 篠ノ井駅間(全線) | ||
■大糸線 | 松本駅 - 南小谷駅間 | ||
■信越本線 | 篠ノ井駅 - 長野駅間 | ||
■飯山線 | 豊野駅 - 越後川口駅間(全線) | 豊野駅より北しなの線を経由し、全列車長野駅へ乗り入れ | |
![]() |
軽井沢駅 - 飯山駅間 | ※別途特急券が必要 | |
しなの鉄道 | 北しなの線 | 長野駅 - 豊野駅間 |
過去のフリーエリア
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads