トップQs
タイムライン
チャット
視点

倉敷市立下津井中学校

岡山県倉敷市にある中学校 ウィキペディアから

倉敷市立下津井中学校map
Remove ads

倉敷市立下津井中学校(くらしきしりつ しもついちゅうがっこう)は、岡山県倉敷市下津井吹上にある公立中学校

概要 倉敷市立下津井中学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1947年(昭和22年) - 児島郡下津井町立下津井中学校として開校する。
  • 1948年(昭和23年) - 合併により児島市立下津井中学校に改称。松島分校が設置される。
  • 1955年(昭和30年) - 釜島分校が設置される。
  • 1957年(昭和32年) - 六口島分校が設置される。
  • 1958年(昭和33年) - 現在地に移転する。
  • 1967年(昭和42年) - 合併により倉敷市立下津井中学校に改称する。
  • 1970年(昭和45年) - 釜島分校が休校。
  • 1974年(昭和49年) - 六口島分校が休校。
  • 1989年(平成元年) - 松島分校が休校、釜島・六口島分校が廃校。
  • 2000年(平成12年) - 松島分校が廃校。

部活動

  • 野球部
  • ハンドボール部
  • ソフトテニス部
  • 美術部
  • 音楽部
  • 郷土芸能部

通学区域が隣接している学校

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads