トップQs
タイムライン
チャット
視点
元和泉
東京都狛江市の地名 ウィキペディアから
Remove ads
元和泉(もといずみ)は、東京都狛江市の地名。現行行政地名は元和泉一丁目から元和泉三丁目。郵便番号は201-0013[3]。

地理
狛江市の西側に位置する。
東から時計回りに、狛江市東和泉、神奈川県多摩区川崎市登戸、川崎市北で和泉、川崎市中野島、調布市染地、狛江市西和泉、狛江市中和泉、狛江市和泉本町、に隣接する。
街区南側の主な境界線が小田急小田原線で構成されており、隣接街区の狛江駅・和泉多摩川駅が至近に位置する。
河川
街区大半は多摩川の東側に存在するが、一部敷地は多摩川西側にも存在し、神奈川県多摩区と陸続きで接している。多摩川自体が街区境界線と一致しない。
世帯数と人口
2022年(令和4年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]。
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]。
交通
鉄道
道路
施設
- 東京都立狛江高等学校
- 狛江市立狛江第三中学校
- 狛江市立西河原公園
- 狛江市立西河原公民館
- 狛江市立古民家園
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads