トップQs
タイムライン
チャット
視点

全国畜産農業協同組合連合会

ウィキペディアから

全国畜産農業協同組合連合会
Remove ads

全国畜産農業協同組合連合会(ぜんこくちくさんのうぎょうきょうどうくみあいれんごうかい)は、全国の畜産農業協同組合の連合組織。本部は、東京都中央区にある。略称は全畜連全畜。子会社に株式会社ぜんちく那須山麓牧場がある。

概要 全国畜産農業協同組合連合会, 法人番号 ...
Remove ads

沿革

  • 1948年(昭和23年)11月 - 全国畜産販売農業協同組合連合会として設立(東京都千代田区)。
  • 1955年(昭和30年)6月 - 全国畜産農業協同組合連合会(全畜連)と改称。全国養豚農協連、全国和牛農協連を吸収合併。
  • 1958年(昭和33年)8月 - 大阪駐在所開設。
  • 1959年(昭和34年)4月 - 九州駐在所(現福岡支所)開設。
  • 1963年(昭和38年)10月 - 東京駐在所(現東京支所)開設。
  • 1965年(昭和40年) - 大阪駐在所を大阪支所と改称。
  • 1967年(昭和42年)5月 - 研修牧場開場。
  • 1968年(昭和43年)4月 - 東北支所開設。
  • 1976年(昭和51年)7月 - 釧路事業所開設。大阪支所神戸荷受所開設。
  • 1977年(昭和52年)6月 - 南九州駐在所(現南九州事業所)開設。
  • 1977年(昭和52年)8月 - 釧路事業所廃止し帯広出張所開設。
  • 1999年(平成11年)4月 - 南九州食肉事業所開設。
  • 2000年(平成12年)3月 - えびの食肉事業所開設。
  • 2001年(平成13年)12月 - 大阪支所、神戸荷受所統合し神戸事業所開設。
  • 2002年(平成14年)4月 - 青森事業所開設。
  • 2003年(平成15年)7月 - 本所・東京支所移転(東京都中央区)。
  • 2004年(平成16年)4月 - 三田食肉事業所開設。
  • 2004年(平成16年)6月 - 高崎食肉事業所開設。
  • 2009年(平成21年)2月 - 越谷食肉事業所開設。
Remove ads

会員

36会員

  • 浦幌町農業協同組合
  • 青森県畜産農業協同組合連合会
    • 青森県家畜市場
  • 秋田県畜産農業協同組合
  • 茨城県畜産農業協同組合連合会
  • 熊本県畜産農業協同組合連合会
  • 都城農業協同組合

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads