トップQs
タイムライン
チャット
視点
八尾駐屯地
大阪府にある陸上自衛隊の駐屯地 ウィキペディアから
Remove ads
八尾駐屯地(やおちゅうとんち、JGSDF Camp Yao)は大阪府八尾市空港1丁目81番地の八尾空港内に所在し、中部方面航空隊等が駐屯する陸上自衛隊の駐屯地である。 駐屯地司令は、中部方面航空隊長が兼務。
沿革

国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
陸上自衛隊伊丹駐屯地八尾分屯地
- 1954年(昭和29年)
- 1958年(昭和33年)6月25日:第3航空隊を母体として第10航空隊が編成。
- 1962年(昭和37年)1月18日:第3航空隊および第10航空隊を母体として中部方面航空隊が編成完結。
- 1964年(昭和39年)3月26日:第309航空野整備隊が明野駐屯地から移駐。
- 1968年(昭和43年)3月1日:中部方面ヘリコプター隊が新編。
陸上自衛隊八尾駐屯地
- 1974年(昭和49年)4月11日:八尾駐屯地に昇格[2]。
- 1978年(昭和53年)4月5日:第309航空野整備隊が中部方面航空野整備隊に称号変更。
- 1994年(平成 6年)3月28日:中部方面航空隊改編。
- 中部方面飛行隊を廃止。
- 第3飛行隊が第3師団隷下に編入。
- 2015年(平成27年)3月26日:第429会計隊が廃止。第398会計隊八尾派遣隊が配置される。
Remove ads
駐屯部隊
中部方面隊隷下部隊
防衛大臣直轄部隊
- 中部方面警務隊
- 第131地区警務隊
- 八尾派遣隊
- 第131地区警務隊
最寄の幹線交通
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads