トップQs
タイムライン
チャット
視点

八王子市立第四小学校

東京都八王子市にある小学校 ウィキペディアから

八王子市立第四小学校map
Remove ads

八王子市立第四小学校(はちおうじしりつ だいよんしょうがっこう)は、東京都八王子市明神町にある市立小学校である。(きこえとことばの教室併設校)

概要 八王子市立第四小学校, 過去の名称 ...

概要

大正5年 (1916年) 開校。開校当初は八王子町天神 (現在の天神公園付近) に所在していたが、昭和5年 (1930年) に現在地である八王子市明神町に移転してきた。以降、この地に所在。
略称はよんしょう

きこえとことばの教室

きこえとことばの教室は、八王子市立小学校に在籍のお子さん(小学生)を対象とし、ことばについてお悩みのお子さんや保護者の方、学校の先生のための相談・支援を行う教育機関である。現在の学校に在籍したまま、保護者の方に付き添いの上、週に1~2回、1回の指導は45~90分程度の個別指導を本校に通って指導を受ける制度である。第四小学校に併設されている。なお、第四小学校の他、 柏木小学校上壱分方小学校いずみの森義務教育学校に併設されている。 相談内容は次の通りである。


きこえ方に関して心配がある。

  • 定期的に聴力を確かめ、学校・家庭生活の中での配慮を話し合う。


発音に関して心配がある。

  • ことばの遅れ
  • 発音の誤り
  • 吃音(きつおん)

[八 1][学 1]

Remove ads

沿革

(沿革節の主要な出典は公式サイト[学 2]

経緯

八王子市立第四小学校は、南多摩郡八王子町立第四尋常小学校として設立された。開校の次の年に八王子町が市政に移行したのに伴い八王子市立第四尋常小学校となる。昭和22年の学校教育法施行に伴い八王子市立第四小学校となった。

年表

Remove ads

教育方針

  • すすんで学び よく考える子
  • 心豊かで みんなのためにはたらく子
  • 健康でいのちを 大切にする子

校歌

学校行事

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

通学区域

  • 八王子市
    • 明神町一丁目、二丁目、三丁目、四丁目
    • 旭町
    • 東町

通学許可区域

進学先中学校

交通

著名な関係者

出身者

教職員

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads