トップQs
タイムライン
チャット
視点

兵庫県立白鷺工業高等学校

兵庫県姫路市にあった高等学校 ウィキペディアから

Remove ads

兵庫県立白鷺工業高等学校(ひょうごけんりつはくろこうぎょうこうとうがっこう)は、兵庫県姫路市に所在した公立の定時制の工業高等学校2006年3月31日に閉校した。兵庫県立姫路工業高等学校に併設されていた。

概要 兵庫県立白鷺工業高等学校, 過去の名称 ...
Remove ads

設置学科

所在地

  • 〒670-0871 兵庫県姫路市伊伝居600番地1(現在は県立姫路工業高校の本館2階に「白鷺工業高等学校記念室」が設けられている)

沿革

  • 1944年(昭和19年)2月 - 「兵庫県立第二姫路工業学校」創立。
  • 1948年(昭和23年)4月 - 「兵庫県立白鷺工業高等学校」と校名変更。
  • 1950年(昭和25年)4月 - 「姫路工業大学附属高等学校」と校名変更。
  • 1965年(昭和40年)4月 - 「兵庫県立白鷺工業高等学校」と校名変更。
  • 2001年(平成13年)2月 - 生徒募集停止が兵庫県教育委員会より通知される。
  • 2003年(平成15年)4月 - 生徒募集停止。
  • 2006年(平成18年)3月31日 - 閉校。

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads