トップQs
タイムライン
チャット
視点
冷泉為久
ウィキペディアから
Remove ads
冷泉 為久(れいぜい ためひさ)は、江戸時代中期の公卿・歌人。上冷泉家14代当主。
![]() |
経歴
官位は正二位・権大納言。享保14年閏9月19日(1729年11月9日)民部卿に任じられる。また、武家伝奏(享保19年(1734年)11月22日 - 寛保元年(1741年)8月29日)も務めた。
系譜
- 父:冷泉為綱
- 母:不詳
- 正室:寂恩の娘
- 生母不明の子女
- 男子:冷泉為村(1712-1774)
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads