トップQs
タイムライン
チャット
視点

凍てついた明日

ウィキペディアから

Remove ads

凍てついた明日』(いてついたあした)は、宝塚歌劇団で上演されたミュージカル作品。

概要

実在の犯罪者、ボニーとクライドをモチーフにした1967年のアメリカ映画『俺たちに明日はない』の翻案である。

上演記録

1998年 - 雪組公演(初演)
副題は「ボニー&クライド[1]」。形式名は「バウ・ミュージカル[1]」。2幕[1]
10月9日から10月19日まで宝塚バウホール[1]で、10月24日から11月1日まで東京・日本青年館[1]で上演された。
作・演出は、荻田浩一[1]が担当。以降の再演も担当している。
2008年 - 雪組公演
宝塚バウホール開場30周年を記念した「バウ・ワークショップ」シリーズの一環として、雪組で再演された。2幕[2]
前半日程は5月24日(土)から6月3日(火)まで、後半日程は6月12日(木)から6月22日(日)まで公演された。
再演にあたり、タイトルを『凍てついた明日』 -ボニー&クライドとの邂逅-[2]として、初演と構成等を変えている。
ヒロインのボニー役は、前半日程を愛原実花、後半日程を大月さゆの役替わりで務め、一部のキャストもダブルキャストで上演された。
Remove ads

出演者一覧

※「()」の文字は当時の所属組

1998年

2008年

※前半[3]・後半[4]日程共通。

主な配役

さらに見る 1998年雪組, 2008年雪組 (前半日程) ...
Remove ads

スタッフ

1998年雪組初演時

2008年雪組再演時

  • 作・演出:荻田浩一
  • 作曲・編曲:高橋城
  • 編曲:高橋恵
  • 振付:伊賀裕子
  • 装置:國包洋子
  • 衣装:河底美由紀

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads