トップQs
タイムライン
チャット
視点

出淵敬子

英文学者 ウィキペディアから

Remove ads

出淵 敬子(いずぶち けいこ、1937年10月16日[1] - )は、日本の英文学者日本女子大学名誉教授。専攻はイギリス小説、特にジェイン・オースティンサミュエル・リチャードソンヴァージニア・ウルフなど[2]

人物・来歴

東京生まれ[3]。1961年、日本女子大学文学部英文学科卒業[3]。1965年東京大学大学院人文科学研究科英語英文学専攻修士課程修了、1970年同博士課程満期退学[3]。1968年コロンビア大学大学院英語英文学・比較文学専攻修士課程修了[3]桐朋学園大学音楽学部を経て、1972年日本女子大学英文学科専任講師、1976年助教授、1984年同教授、2006年名誉教授[3]。夫は出淵博

共著編

翻訳

  • クウェンティン・ベル『ブルームズベリー・グループ 二十世紀イギリス文化の知的良心』
  • ヴァージニア・ウルフ『ジェイコブの部屋』「著作集 2」みすず書房, 1977/文遊社, 2021
  • ヴァージニア・ウルフ『ある犬の伝記』晶文社, 1979
  • ヴァージニア・ウルフ『存在の瞬間 回想記』J.シュルキンド編、共訳、みすず書房, 1983
  • クエンティン・ベル『ラスキン』晶文社, 1989
  • 『恋する作家たち 107通のラヴレター』キャシー・N.デイヴィドソン編、監・共訳、DHC, 1994
  • ヴァージニア・ウルフ『女性にとっての職業 エッセイ集』川本静子共監訳. みすず書房, 1994
  • ヴァージニア・ウルフ『三ギニー 戦争と女性』「コレクション」みすず書房, 2006
  • レイ・ストレイチー『イギリス女性運動史 1792-1928』みすず書房, 2008、新版2018
    • 栗栖美知子共監訳、吉田尚子・山内藤子・奥山礼子・佐藤千佳・山本優子・三神和子共訳
Remove ads

論文

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads