トップQs
タイムライン
チャット
視点

加治木駅

鹿児島県姶良市加治木町反土にある九州旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

加治木駅map
Remove ads

加治木駅(かじきえき)は、鹿児島県姶良市加治木町反土にある、九州旅客鉄道(JR九州)日豊本線事務管コードは▲940521[2]

概要 加治木駅, 所在地 ...

歴史

Remove ads

駅構造

単式ホーム2面2線を有する地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。

JR九州本体が駅業務を実施する直営駅である。みどりの窓口が設置されている[1]

IC乗車カードSUGOCA」の利用が可能(相互利用可能ICカードはSUGOCAの項を参照)で、簡易SUGOCA改札機が設置されている。SUGOCAはみどりの窓口や自動券売機(無記名式のみ)で購入できる。

タッチパネル式のICカード対応自動券売機が設置されており、SUGOCAポイントのチャージやICカードでの特急券の購入などが行える。また、改札内にもICカードチャージ機が設置されている。

のりば

さらに見る のりば, 路線 ...
Remove ads

利用状況

  • 2023年度の1日平均乗車人員は1,670人である[12]
さらに見る 年度, 1日平均 乗車人員 ...

駅周辺

旧・加治木町の中心部。周辺には地方検察庁と地方裁判所の支部、税務署などが置かれている。加治木は古くからの港町で、鉄道開通以後は衰退していたが、近年鹿児島市のベッドタウンとして再開発が進んでいる。姶良市役所加治木総合支所は当駅と隣の錦江駅との中間くらいに所在する。

バス路線

※かつてはJR九州バス(加治木線[13]加治木駅 - 蒲生町 - 入来町)が運行されていた。

隣の駅

九州旅客鉄道(JR九州)
日豊本線
  • 特急「きりしま」一部停車駅
    • 最速達列車の9・12号を除き全列車停車。2022年3月21日まで運転された「はやとの風」は当駅を通過していた。
普通
隼人駅 - 加治木駅 - 錦江駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads