トップQs
タイムライン
チャット
視点

北二郎

ウィキペディアから

北二郎
Remove ads

北 二郎(きた じろう、1918年9月13日[1] - 1950年1月29日[2][3])は、日本政治家。父は衆議院議員を4期、参議院議員を1期務めた北勝太郎。弟に北海道開発庁長官開発庁長官を務めた北修二、奈井江町長の北良治がいる。

概要 生年月日, 出生地 ...
Remove ads

略歴

北海道空知郡奈井江村生まれ[4]1937年旧制北海道庁立岩見沢中学校(現・北海道岩見沢東高等学校)卒業[2]。酪農義塾(現・酪農学園大学)、町村農場農業畜産を修得し、その後農業を営む。奈井江村酪農振興会会長[4]

父・勝太郎が第二次世界大戦公職追放されると、その身代わりとして1947年第23回衆議院議員総選挙において北海道4区から立候補し初当選[5]。政界に入り、日本農民党農民新党農民協同党に所属した。1949年第24回衆議院議員総選挙で再選[5]衆議院当選2回。奈井江村酪農振興会長・日本農民党渉外部長を歴任した[2]

1950年1月29日午前11時、港区の議員宿舎において心臓麻痺で急死した[3]。前日は本会議で演説して、強制降壇になるなど、元気な様子を見せていた[6]。また、その夜には、辻寛一と麻雀をしていた[6]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads