トップQs
タイムライン
チャット
視点
北島行徳
日本の小説家、脚本家 (1965-) ウィキペディアから
Remove ads
北島 行徳(きたじま ゆきのり、1965年6月22日 - )は、日本のノンフィクション作家、シナリオライター、小説家。東京都出身。日本文芸家協会会員[1]。
アンチテーゼ北島のリングネームでプロレスを行なうかたわら、小説、ゲームシナリオを書く。
サウンドノベルゲーム『428 〜封鎖された渋谷で〜』では、商店街監視カメラモニター室の管理人役として、本人役でカメオ出演している。
経歴
- 1980年、国際障害者年であるこの年からボランティア活動を開始[1]。
- 1987年、『みんなWINNER!!』が第33回手塚賞佳作に選出される。
- 1991年、障害者プロレス団体「ドッグレッグス」を旗揚げして代表に就任して健常者レスラーとして障害者レスラーと試合する。
- 1993年 「ドッグレッグス」を描いたドキュメンタリー映画『無敵のハンディキャップ』(監督:天願大介)が公開される。
- 1997年、4年間つとめた[1]毎日中学生新聞契約記者を辞してフリーランスになる。
- 1998年、『無敵のハンディキャップ』が第20回講談社ノンフィクション賞を授かる。
- 2009年、株式会社ジンテーゼを設立して代表取締役に就任する。
- 2005年に出版した小説『バケツ』が、2018年に『バケツと僕!』として映画化。山田耕大らと共に脚本もつとめた。
作品リスト
ノンフィクション
小説
ゲームシナリオ
- 3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!(2004年6月24日 チュンソフト)
- ようこそ3年B組へ!
- 大人は判ってくれない
- 連弾
- 僕と犬の楽園
- 汚れつちまつた悲しみに
- Tod und Mädchen Erster Teil
- Tod und Mädchen Zweiter Teil
- 3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!完全版(2005年9月29日 チュンソフト)
- 人にやさしく
- 忌火起草(2007年10月25日 チュンソフト)
- 忌火起草 解明編(2008年8月7日 チュンソフト)
- D.Gray-man 奏者の資格(2008年9月11日 コナミデジタルエンタテインメント)
- 428 〜封鎖された渋谷で〜(2008年12月4日 チュンソフト)
- 極限脱出 9時間9人9の扉 ※シナリオ協力 (2009年12月10日 チュンソフト)
- ケイオスリングス(2010年 スクウェア・エニックス)
- 大神伝 〜小さき太陽〜(2010年 カプコン)
- トレジャーリポート 機械じかけの遺産(2011年5月26日 バンダイナムコゲームス)
- 謎惑館 〜音の間に間に〜(2011年8月4日 カプコン)
- 閃乱カグラ -少女達の真影-(2011年9月22日 マーベラスエンターテイメント)
- タイムトラベラーズ (2012年7月12日 レベルファイブ)
- 閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達- (2012年8月30日 マーベラスAQL)
- レイトン教授VS逆転裁判(2012年11月29日 レベルファイブ)
- 閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-(2013年2月28日 マーベラスAQL)
- 逆転裁判5(2013年7月25日 カプコン)
- 必殺仕事人~お仕置きコレクション~(2013年8月22日 フィールズ)
- 閃乱カグラ2 -真紅-(2014年8月7日 マーベラス)
- メダロット8(2014年8月28日 ロケットカンパニー)
- 閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-(2015年3月26日 マーベラス)
- ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス(2015年10月22日 スクウェア・エニックス)
- モンスターストライク(2015年12月17日 ミクシィ)※ニンテンドー3DS版
- UPPERS(2016年7月14日 マーベラス)
- 閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH(2017年3月16日 マーベラス)
- アークオブアルケミスト(2019年2月7日予定 コンパイルハート)
漫画原作
アニメ
- ハマトラ(2014年)
- 極黒のブリュンヒルデ(2014年)[2]
- ブブキ・ブランキ(2016年、イシイジロウと共同シリーズ構成・脚本)
- 閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-(2018年、シリーズ構成・脚本)
その他の作品
- 映画「無敵のハンディキャップ」(1993年) 監督:天願大介 − 出演
- 映画「DOGLEGS」(2015年)監督:ヒース・カズンズ − 出演
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads