トップQs
タイムライン
チャット
視点
北秋田市立鷹巣南中学校
秋田県北秋田市にあった中学校 ウィキペディアから
Remove ads
北秋田市立鷹巣南中学校(きたあきたしりつたかのすみなみちゅうがっこう)は秋田県北秋田市脇神に存在した市立中学校。通称「南中」(なんちゅう)。
鷹巣中学校と統合のため2020年3月末で閉校。
沿革
昭和22年4月に七日市中学校、七日市中学校竜森分校、沢口中学校が開校。昭和30年に竜森分校が「竜森中学校」、昭和33年に沢口中学校が「鷹巣中学校沢口校舎」に改称した。
昭和35年4月に七日市中学校と鷹巣中学校沢口校舎の一部が統合し、鷹巣南中学校に改称。 昭和42年4月に校舎を増築して竜森中学校と統合し、昭和61年8月に校舎を新築して脇神字塚ノ岱へ移転した。
中学校の適正規模・配置再編により、鷹巣中学校と統合のため2020年3月末で閉校した[1]。
年表
Remove ads
通学区域
周辺の主な施設
- 鷹巣中央公園
- ケアタウンたかのす
- メガソーラー発電所
- 国道105号 鷹巣バイパス
- 鷹巣インターチェンジ
- 小猿部川
アクセス
- 秋北バス 学校前バス停より徒歩1分
- 鷹巣インターチェンジより車で1分
- JR鷹ノ巣駅より車で8分
- 大館能代空港より直線で約2km
出身者
関連項目
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads