トップQs
タイムライン
チャット
視点

北野駅 (福岡県)

福岡県久留米市にある西日本鉄道の駅 ウィキペディアから

北野駅 (福岡県)map
Remove ads

北野駅(きたのえき)は、福岡県久留米市北野町今山にある西日本鉄道(西鉄)甘木線。駅番号はA08

概要 北野駅, 所在地 ...

歴史

Remove ads

駅構造

相対式ホーム2面2線を持つ地上駅。終日駅員配置。駅舎と直結した1番のりばが宮の陣方面行き、構内踏切を渡ると2番のりばで甘木方面行き乗り場であるが、両方の線路から宮の陣方向、甘木方向どちらも出発できる信号構造になっている。かつての当駅折り返し列車は宮の陣方面より通常本郷・甘木行が発車する駅本屋の向かい側のホーム(2番のりば)に到着、そのまま転線することなく宮の陣方面へと折り返していた。 nimoca導入まで、駅本屋の向かい側のホーム(甘木方面)に定期券専用の降車用臨時改札口が設置され、朝8時25分頃到着の列車に限り開放していた。これは三井中央高等学校の通学生への措置であった。

さらに見る ホーム, 路線 ...

利用状況

2024年度の1日平均乗降人員は1,608人[西鉄 1]で、宮の陣駅を除く西鉄甘木線の駅としては最多の利用客数である。各年度の1日平均乗車および乗降人員は下表のとおり[3][4][5][6]

さらに見る 年度, 1日平均 乗車人員 ...

駅周辺

Thumb
駅前にある商店街

旧北野町の中心部にあたり、住宅が多い。駅前には商店街もある。

バス路線

  • 「北野駅・生涯学習センター入口」バス停 - よりみちバス「コスモス号」(北野猪口タクシー・安全タクシー運行)

また、西鉄バス久留米の「北野」バス停も近く、徒歩1分で行ける。

  • 21番:西鉄久留米~百年公園前~Tジョイ・ゆめタウン入口~東合川~北野~今村天主堂
  • 22番:西鉄久留米~文化センター前~千本杉~久留米インター前~東合川~北野~今村天主堂

隣の駅

西日本鉄道
甘木線
古賀茶屋駅 (A09) - 北野駅 (A08) - 大城駅 (A07)

その他

  • 三井郡北野町発刊の『北野町史誌』によると、三井電気軌道開業時には十郎丸駅(現古賀茶屋駅付近と推定)との間に明善寺前、中北野の各駅があったとの記述がある。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads