トップQs
タイムライン
チャット
視点
千葉ポートアリーナ
ウィキペディアから
Remove ads
千葉ポートアリーナ(ちばポートアリーナ)は、千葉県千葉市中央区の千葉ポートスクエアにある多目的アリーナ[3]。B.LEAGUEのアルティーリ千葉がホームアリーナとして使用している。
概要

1991年2月に当施設などを管理するために千葉市スポーツ振興財団が発足し[1]、3月25日に開館した[3]。
主にスポーツ大会の会場として使用されてプロレス、バレーボール、バスケットボールなどにも対応できる。
230インチの大型映像装置も完備されている。収容人数は最大7,512席。
スポーツイベントのほかに千葉市の成人式式場[4][5][6]、千葉大学の入学式式場[7][8]および卒業式式場[9]、千葉市の市制施行80周年記念式典式場としても使用される[10]。
沿革
出来事
2025年5月19日に行われる予定だったりそなグループ B2 PLAYOFFS FINALS 2024-25・アルディーリ千葉 vs. 富山グラウジーズのGAME3の開始直前に停電が発生し、復旧の見込みが立たないため中止[16]、更にGAME3そのものも実施されなかった[17]。停電の原因は漏電が起きた際に事故を防ぐため電路を遮断する安全装置の誤作動だった。この安全装置は開館からずっと使われていたものだった[18][19]。
施設
メインアリーナ
サブアリーナ
- 面積769.6m²(38.0m×22m)
- バスケットボール1面、バレーボール1面、バドミントン4面、卓球12面、展示会、販売会、その他
- 収容人数 - 140人
その他
- トレーニング室(1)
- 面積259.2m²
- トレーニング室(2)
- 面積116m²、エアロビクススタジオ
- 体力測定室
- 134.4m²
アクセス
脚注
関連項目
外部サイト
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads