トップQs
タイムライン
チャット
視点

南台 (川越市)

埼玉県川越市の地名 ウィキペディアから

南台 (川越市)
Remove ads

南台(みなみだい)は、埼玉県川越市町名[4]。現行行政地名は南台一丁目から三丁目。郵便番号は350-1165[2]

概要 南台, 国 ...

地理

川越市南西部に位置する。東部及び北部で南大塚に接し、南部及び西部を狭山市新狭山に、北西部の国道沿いで大袋新田及びかし野台に接している。南東の狭山市青柳とは新狭山1丁目が南東部の道路沿いに細長く伸びているため接していない。1丁目はハスクバーナ・ゼノア(旧コマツユーティリティ)やMFLPプロロジスパーク川越等の工場・物流拠点を抱える川越狭山工業団地であり[4]、2023年9月現在の居住人口は0である。2・3丁目は西武新宿線南大塚駅周辺の住宅地及び商業地である。川越狭山工業団地に工場を持つ企業等の独身寮及び社宅が多い。また、町域北西端に沿って国道16号が通っている。鉄道の最寄駅は地内の西武新宿線・南大塚駅。

歴史

1966年昭和41年)2月1日 - 町名地番整理の実施に伴い、大字南大塚大袋藤倉山城増形及び編入した狭山市青柳を併せて南台一丁目〜三丁目が成立した[5]

世帯数と人口

2023年(令和5年)9月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

さらに見る 丁目, 世帯数 ...

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]

さらに見る 丁目, 番地 ...

交通

鉄道

Thumb
南大塚駅東北部で分断されている安比奈線(南台2丁目)

町域内を西南から東北に西武新宿線が通っている。1963年(昭和38年)までは西武安比奈線(貨物線)が存在した(正式な廃止は2016年(平成29年))。

バス

道路

施設

南大塚駅が町域内にあるため、その駅周辺を中心に数多くの商業施設や民間施設が立地する。

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads