トップQs
タイムライン
チャット
視点
南後杏子
日本のアナウンサー (2001-) ウィキペディアから
Remove ads
南後 杏子(なんご きょうこ、2001年2月1日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。福井県福井市出身。
経歴
福井大学教育地域科学部附属中学校時代、理科研究の論文発表で優良賞を受賞した[2]。同じく中学時代、卓球部に所属しており、公式戦への出場記録がある[3]。
福井県立藤島高等学校卒業後、早稲田大学法学部に進学。大学では社会保障法制度を学んだ[4]。
大学卒業後の2023年、TBSテレビにアナウンサーとして入社。研修を経て、同年8月21日に早朝枠情報番組『THE TIME,』にて同期入社の御手洗菜々とともに、アナウンサーデビューを迎えた[5]。
現在の出演番組
要約
視点
地上波テレビ
- THE TIME,(月 - 水曜日進行キャスター、2023年10月 - )
- ラヴィット!
- JNNニュース(金曜11時30分枠の担当)
- ひるおび - 13時台後半のニュースキャスター
- 金曜日担当:2023年10月 - 2024年3月
- 木曜日担当:2024年4月 -
- Nスタ - 「歩いて発見! すたすた中継」(TBSテレビと一部の系列局で平日の17時台に放送される生中継企画)のリポーター
- 関東地方(TBSテレビの放送対象地域)からの中継リポートを、2023年10月11日から水曜日(または金曜日)に不定期で担当。2024年3月までは、金曜日の「すたすた中継」へ出演する場合に、当時レギュラーで務めていた午後帯の定時ニュース(前述)のキャスターを先輩のアナウンサー(赤荻歩など)が代行していた。
- OAを見た後に…語らナイト(不定期)
- スポーツ中継(駅伝・女子サッカー)
- 2023年の全日本実業団対抗女子駅伝競走大会(クイーンズ駅伝)でテレビ中継のサポート(リサーチやタイム計測などの業務)へ携わったことを皮切りに、2024年のニューイヤー駅伝テレビ中継で、一部中継所からのリポーターとしてスポーツ中継にデビュー。これを機に、全日本高等学校女子サッカー選手権大会などのテレビ中継でもリポートを任されている。
- イベントGO!(不定期)
BS放送
BS-TBSのみで放送されている番組に限って記載
YouTube
- GAME × GAME powered by TBS【ガメガメ。】(不定期で動画に登場)
- 元々は先輩アナウンサーの宇内梨沙(2025年にTBSを退職)が開設したYouTubeチャンネルだったが、2024年から現在のチャンネル名で活動。同年2月21日公開分の動画で初めてメイン出演。
Remove ads
過去の出演番組
テレビ
ラジオ
- パンサー向井の#ふらっと(2023年8月21日) - アナウンサーとしての「初鳴き」(番組デビュー)を、9時台の「TBSニュース」で果たした。
- ジェーン・スー 生活は踊る(2025年7月30日) - 5週目レギュラー休演によるパートナー代理。当日は2025年カムチャツカ半島地震のため放送時間が12:00 - 14:00に短縮。
その他
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads