トップQs
タイムライン
チャット
視点
原木駅
静岡県伊豆の国市原木にある伊豆箱根鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
原木駅(ばらきえき)は、静岡県伊豆の国市原木にある、伊豆箱根鉄道駿豆線の駅である。駅番号はIS07。
歴史
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。駅舎は2番線ホームに面しており、1番線ホームとのアクセスには構内踏切を使用する。
列車接近時には国鉄型(永楽初期タイプ)の接近放送が流れる。
かつては1番線ホームに隣接する側線があったが長年使用されておらず、やがて架線が撤去され、2013年には側線そのものが撤去された。現在、側線に隣接した側のホームにはフェンスが設置されている。
無人駅であるが、タッチパネル式の自動券売機とインターホンがある。インターホンは伊豆長岡駅につながる。
のりば
- 構内踏切の遮断を避けるため、当駅で列車交換を行わない下り列車は2番線を発着する。
- 切符売場(2023年4月)
- 改札口(2023年4月)
- 1番線ホーム(2023年4月)
- 2番線ホーム(2023年4月)
Remove ads
利用状況
- 2020年(令和2年)度の1日平均乗車人員は250人である。
近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通りである。
駅周辺
駅西側は住宅地であり、駅の近くを国道136号が通る。商店は少ないが、駅前に喫茶店がある。駅東側は農地となっているが、その一角に幼稚園があり、付近には住宅が建っている。なお、かつては駅付近に「原木駅南」停留所があり、東海バスの路線(奈古谷温泉口 - 韮山循環)が学校登校日に運行されていたが、2018年に廃止された[1]。
- 国清寺
- 毘沙門堂
- 観音堂
- NOSAI静岡(静岡県農業共済組合)東部地域センター
- 伊豆の国市立富士美幼稚園
- ジュンサンベリーファーム - いちご農園[2]
- 国道136号
- 静岡県道137号原木停車場線
ロケが行われた作品
- 映画『少林少女』 - 駅前でロケが行われた。
- GReeeeN『旅立ち』 - プロモーションビデオ撮影に使われた。
- スマイル (テレビドラマ) - 第8話のロケが行われた。駅名は「富士長岡」に変えられていた。
- あいくるしい - ロケが行われた。駅名は変えられていない。
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads