トップQs
タイムライン
チャット
視点

各務原市総合体育館

ウィキペディアから

各務原市総合体育館map
Remove ads

各務原市総合体育館(かかみがはらしそうごうたいいくかん)は、岐阜県各務原市にある各務原市が管理運営する総合体育館である。

概要 各務原市総合体育館, 施設情報 ...

概要

岐阜県の主要体育館のひとつで、岐阜総合職業訓練校の跡地にて着工され1983年昭和58年)10月10日竣工[1]

延床面積は5,757m2。観覧席は288席[1]

2018年平成30年)12月1日から日本一ソフトウェアのネーミングライツによりプリニーの総合体育館」となった。

施設

地下1階

  • メインアリーナ - 可能種目:バレーボール(4面)、バスケットボール(4面)、バドミントン(12面)、テニス(2面)、ハンドボール(2面)、卓球(20台)、剣道、柔道、その他。
  • 幼児体育室

1階

  • サブアリーナ
  • トレーニングルーム - 各務原市の「トレーニング講習会」を受講し、「トレーニング講習会受講済証」を所持した15歳以上の人(中学生を除く)でないと使用出来ない。この受講済証は各務原市民プールのトレーニングルームでも有効。

2階

  • ランニングコース(1周:200m)
  • 観覧席(固定:288席)

利用案内

アクセス

市新総合体育館の建設計画

各務原市総合体育館は老朽化及び狭さ(バスケットボールハンドボールテニス等のコートが規格に適合していない)[1]、駐車場や観客席の不足などの問題があり、各務原市新総合体育館の建設が計画されている[2]

建設場所は各務山の前町各務原スポーツ広場南)であり、防災公園を併設する。2025年現在の計画では2029年(令和11年)頃の完成予定である。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads