トップQs
タイムライン
チャット
視点
名古屋市立志賀中学校
名古屋市北区中丸町の公立中学校 ウィキペディアから
Remove ads
名古屋市立志賀中学校(なごやしりつ しがちゅうがっこう)は、愛知県名古屋市北区中丸町にある名古屋市立中学校。
概要
校章は校名より「志」と「中」の字を組み合わせ図案化したもので、昭和22年5月に当時の職員・保護者より公募したものより定められた[1]。
沿革
経緯
生徒数の変遷
『愛知県小中学校誌』(2018年)によると、生徒数の変遷は以下の通りである[4]。
1947年(昭和22年) | 299人 | |
1957年(昭和32年) | 1955人 | |
1967年(昭和42年) | 1201人 | |
1977年(昭和52年) | 1241人 | |
1987年(昭和62年) | 1277人 | |
1997年(平成9年) | 798人 | |
2007年(平成19年) | 585人 | |
2017年(平成29年) | 538人 |
Remove ads
生徒会活動
委員会活動として、生活委員会・衛生委員会・図書委員会・文化委員会・環境委員会・選挙管理委員会がそれぞれ活動を行っている[WEB 3]。(2024年度に委員会の廃統合が行われた。)
部活動
部活動として、2025年(令和7年)度は、男子バスケットボール部(2・3年生のみ)・女子バスケットボール部(2・3年生のみ)・サッカー部・ソフトボール部(2・3年生のみ)・ラグビー部・合唱部・美術部(2・3年生のみ)がそれぞれ活動を行った[WEB 4]。(PC部、ダンス部は2024年をもって廃部となった。)
合唱部
2020年9月、「CBCこども合唱コンクール」で最上位の優秀賞を受賞した[新聞 2]。
2021年10月、「全日本合唱コンクール」全国大会にて2大会連続の金賞を受賞。 同年11月、「第88回NHK全国学校音楽コンクール」全国コンクールにて銀賞(全国2位)を受賞。
2022年10月10日、「第89回NHK全国学校音楽コンクール」全国コンクールにて銅賞(全国3位)を受賞。 同年10月30日、「全日本合唱コンクール」全国大会にて中部支部初の3大会連続金賞を受賞。そして、「CBCこども合唱コンクール」では最上位の優秀賞を受賞した[新聞 2]
Remove ads
通学区域
通学区域は以下の通りである[WEB 5]。
|
交通
関係者
教職員
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads