トップQs
タイムライン
チャット
視点
名古屋市立扇台中学校
名古屋市緑区の公立中学校 ウィキペディアから
Remove ads
名古屋市立扇台中学校(なごやしりつおうぎだいちゅうがっこう)は、愛知県名古屋市緑区徳重にある公立中学校。
概要
1978年(昭和53年)4月、名古屋市立鳴海中学校の分校として設立された[WEB 1]。翌年に校名を「扇台中学校」と改めて、この年を創立としている[WEB 1]。名古屋市において緑区は中川区とともに人口の増加が著しく[WEB 2]、かつては生徒数が1,000名を越える年も少なくなかったが[WEB 3]、1993年(平成5年)には名古屋市立鎌倉台中学校が、2004年(平成16年)には名古屋市立神の倉中学校が本校から分離・開校[WEB 1]。近年の生徒数は3桁で推移している。
生徒数の変遷
『愛知県小中学校誌』(2018年)によると、生徒数の変遷は以下の通りである[1]。
1979年(昭和54年) | 743人 | |
1987年(昭和62年) | 1053人 | |
1997年(平成9年) | 1067人 | |
2007年(平成19年) | 793人 | |
2017年(平成29年) | 685人 |
校訓
校訓は「つよく さとく あたたかく」である。
また、意味は以下の通りである。
- つ よ く :心理を追求し、何事にもくじけない心身の育成
- さ と く :物事を適切に判断し、課題を解決する力の育成
- あたたかく :自然を大切にし、人を思いやる心の育成
部活動
部活動は、任意である。仮入部期間は、4月下旬の一週間。(時期により、多少変動あり)
体育・運動部
- 野球(男子)
- バレーボール(女子)
- ソフトテニス(女子)
- 卓球(男子)
- バスケットボール(男子・女子)
- 陸上競技(男子・女子)
- ハンドボール(男子・女子)
- サッカー(男子)
- 柔道(男子・女子)
文化部
- 合唱(男子・女子)
- 美術(男子・女子)
- 園芸(男子・女子)
著名な出身者
交通・アクセス
鉄道
バス
- 名古屋市営バス 徳重西より徒歩約5分
- 名古屋市営バス 緑文化小劇場より徒歩約6分
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads