トップQs
タイムライン
チャット
視点
向市場駅
静岡県浜松市天竜区水窪町地頭方にある東海旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
向市場駅(むかいちばえき)は、静岡県浜松市天竜区水窪町地頭方にある、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線の駅である[1]。
歴史
駅構造
単式ホーム1面1線を有する地上駅である[1]。中部天竜駅管理の無人駅である。
ホーム上に待合室が設置されている[1]。
- ホーム(2019年12月)
利用状況
「静岡県統計年鑑」によると、2021年度(令和3年度)の1日平均乗車人員は4人である[5]。
「静岡県統計年鑑」および「浜松市統計書」によると、1993年度(平成5年度)以降の推移は以下のとおりである。なお、2001年度(平成13年度)- 2006年度(平成18年度)の統計は非公表である。
駅周辺
- 浜松市立水窪中学校
- 浜松市水窪総合体育館
- 水窪川
- 高根城趾[1]
- 静岡県道389号水窪森線
- 国道152号
- 浜松市自主運行バス北遠本線「水窪橋」停留所
- 水窪ふれあいバス門桁線「向市場」バス停(火木のみ)
隣の駅
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads