トップQs
タイムライン
チャット
視点
呉依銘
中国の囲碁棋士 ウィキペディアから
Remove ads
呉 依銘(ご いめい、吴依铭、2006年11月22日 - )は、中国の囲碁棋士。江蘇省無錫市出身、中国囲棋協会所属、六段。中国・天台山体彩杯全国女子囲棋公開戦準優勝、湖盤杯ソウル新聞世界女子囲碁覇王戦5人抜きなど。
経歴
4歳の時に幼稚園の先生に勧められて無錫の囲碁クラブに通い始め、それまでダンスと絵が好きだったが、囲碁に熱中するようになる。7歳の時、華学明と対局し、国家囲棋隊コーチの兪斌に認められる。2014年に中国棋院杭州分院に所属。2016年、2017年、全国少年児童戦女子児童組優勝。国際アマチュア・ペア碁選手権大会3位(趙邦橋とペア)。 2017年に全国運動会に出場し、アマチュア女子個人戦5位、江蘇チームはアマチュア団体戦で優勝する。[1]
2018年11歳で入段[2]。 2019年、女子甲級リーグに史上最年少の12歳で出場[3]、仲邑菫との日中女子囲碁超新星招待戦で2-0で勝利、二段。 2020年、中日韓聶衛平杯囲碁マスターズ出場。2021年三段。 2022年、湖盤杯で5人抜き達成、これにより四段昇段[4]、天台山体彩杯戦で準優勝。 2023年五段、全国個人戦3位、アジア競技大会女子団体戦で優勝、全国智力運動会女子団体戦で浙江省チームで出場して優勝。 2024年韓中日天才少女三国志に出場し準優勝、馬橋杯新人王戦ベスト8、六段[5]。
2024年丙級リーグ出場。中国囲碁棋士ランキングでは、2023年118位、2024年5月88位。
主な棋歴
国際棋戦
- 日中女子囲碁超新星招待戦 2019年 2-0 仲邑菫
- 中日韓聶衛平杯囲碁マスターズ 2020年 1-1(○上野梨紗、×鄭有珍)
- 湖盤杯ソウル新聞世界女子囲碁覇王戦 2022年 5-1(○仲邑菫、○李瑟珠、○鈴木歩、○許瑞玹、○謝依旻、×金彩瑛)
- 韓中日天才少女三国志 2023年準優勝(○仲邑菫、×金恩持)
- ペア碁俊英ドリームマッチ 2019年 呉依銘・胡子豪 - 仲邑菫・福岡航太朗
- 2022年アジア競技大会の囲碁競技 2023年女子団体戦優勝
国内棋戦
- 中国・天台山体彩杯全国女子囲棋公開戦 2022年準優勝
- 全国囲棋個人戦女子部 2023年3位
- 全国智力運動会 2023年女子団体戦優勝(浙江チーム)
- 中国女子囲棋甲級リーグ戦
- 2019年(杭州雲林決破)2-12
- 2020年(杭州雲林決破)8-7
- 2021年(杭州雲林決破)7-10
- 2023年(杭州智運学校)10-7
- 2024年(杭州智運学校)
- 全国囲棋選手権戦(丙級)
- 2024年(杭州智力文化)2-5
Remove ads
注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads