トップQs
タイムライン
チャット
視点
唐津市玄海海中展望塔
ウィキペディアから
Remove ads
唐津市玄海海中展望塔(からつしげんかいかいちゅうてんぼうとう)は、佐賀県唐津市鎮西町にある海中展望塔[3]。1974年(昭和49年)12月1日に竣工・開館した[2][1][4]。設計者は清家清[1]。日本海側で唯一の海中展望塔である[4]。
施設
唐津市鎮西町の波戸岬に近く、陸地から海上に向かって86 mほど突き出した桟橋の先に[1]高さ21.4 mの塔がある[2]。その階下に水深7 mの海中展望室があり海中の景色を眺めることができる[1]。
リニューアル工事のため2023年(令和5年)9月1日から2024年(令和6年)3月末までの一時休館[4]を経て、同年4月1日にリニューアルオープンした[5]。
所在地
- 唐津市鎮西町波戸1628-1[1]
アクセス
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads