トップQs
タイムライン
チャット
視点

四日市市立常磐西小学校

三重県四日市市にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

四日市市立常磐西小学校(よっかいちしりつ ときわにししょうがっこう)は、三重県四日市市常磐地区にある公立小学校

概要 四日市市立常磐西小学校, 国公私立の別 ...

沿革

  • 1973年昭和48年)
    • 3月 - 校舎を着工[1]
    • 4月1日 - 四日市市立常磐小学校内に開校[1]
    • 11月 - 校舎を落成[1]
    • 12月 - 現在地へ移転[1]
  • 1974年(昭和49年)
    • 1月 - 校旗を制定[1]
    • 1月17日 - 開校式を挙行[1]
    • 7月 - 体育館を落成[1]
  • 1975年(昭和50年)5月 - 校歌を発表[1]
  • 1976年(昭和51年)6月 - プールを落成[1]
  • 1978年(昭和53年)6月 - 体育館を落成[1]
  • 1985年(昭和60年)6月 - 鉄筋コンクリート造3階建ての普通教室棟を落成[1]
  • 1987年(昭和62年)3月 - 花木園(学校園)を設置[1]
  • 1991年平成3年)4月 - 文部省より生活科協力校に指定[1]
  • 1994年(平成6年)10月 - 新管理棟を落成[1]
  • 1995年(平成7年)4月 - 障害児学級「やまびこ学級」を開設[1]
  • 2000年(平成12年)8月 - やまびこ学級を増設[1]
Remove ads

学区

  • 四日市市
    • 大井手1-3丁目、松本1-6丁目、ときわ3・4丁目、大井手町、松本町、青葉町、西松本町、南松本町
    • 西日野町(一部)
    • 東日野町(一部)

出典[2]

進学先の中学校

周辺

  • 四日市市立常磐中学校
  • 鹿化川
  • KOKKO保育園

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads