トップQs
タイムライン
チャット
視点
円蔵院
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ ウィキペディアから
Remove ads
圓藏院、圓蔵院、円蔵院(えんぞういん)は、日本国内に存在する寺院。
東日本
- 円蔵院 (さいたま市) – 埼玉県さいたま市見沼区中川にある真言宗智山派の寺院。慈眼山圓藏院。所蔵する円空仏は市指定文化財[1]。
- 円蔵院 (船橋市) – 千葉県船橋市にある真言宗豊山派の寺院。
- 円蔵院 (南房総市) – 千葉県南房総市にある真言宗智山派の寺院。本堂や庫裏・鐘楼などは市指定文化財[2]。
- 円蔵院 (江戸川区) – 東京都江戸川区南小岩六丁目にある真言宗豊山派の寺院。神明山延命寺圓藏院。沖天祖神社の神宮寺。
- 円蔵院 (小田原市) – 神奈川県小田原市にある東寺真言宗の寺院。
- 円蔵院 (大井町) – 神奈川県足柄上郡大井町にある東寺真言宗の寺院。
- 円蔵院 (山梨県南部町) – 山梨県南巨摩郡南部町南部にある臨済宗妙心寺派の寺院。南部山。穴山信友に由来する絵画2点は県指定文化財[3]。
西日本
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads