トップQs
タイムライン
チャット
視点
土橋大記
ウィキペディアから
Remove ads
土橋 大記(つちはし もとき、1971年7月20日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。
人物
北海道生まれの、兵庫県、東京都育ち、東京都立富士高等学校を経て、筑波大学生物資源学類(農業経済)を卒業後、1995年に入局[1]。
現在の担当番組
- 沖縄県のニュース・中継・リポート
- ニュース845沖縄(不定期)
- おきなわHOTeye(リポーター、キャスター代行等)
- 沖縄熱中倶楽部(不定期)
- 緊急報道(沖縄局発)
過去の担当番組
- 山形放送局時代(1度目)
- 山形県のニュース
- イブニングネットワークやまがた(中継担当)
- 仙台放送局時代
- 東京アナウンス室時代
- 生活ほっとモーニング(リポーター:2003年4月 - 2006年3月)
- ラジオニュース(不定期)
- 土曜ジャーナル(司会)
- 沖縄放送局時代(1度目)
- ハイサイ!ニュース610(キャスター)
- 沖縄県のニュース
- 沖縄熱中倶楽部(司会)
- 山形放送局時代
- 山形県のニュース
- アナウンス統括
- ニュースやまがた6時(キャスター代行、編集責任者等)
- ひるブラ『カワイイ&カラフル海から来た京風〜山形県酒田市〜』(2013年10月9日)
- 沖縄放送局時代(2度目)
- 2020年7月の令和2年7月豪雨、熊本放送局に応援で派遣され、災害情報を中心にローカルニュースを担当した。
- 沖縄熱中倶楽部(司会)
- 沖縄全戦没者追悼式(実況)
- おきなわHOTeye(編集責任者、キャスター代行等)
- 沖縄県のニュース
- 宮崎放送局時代
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads