トップQs
タイムライン
チャット
視点
塩釜地区消防事務組合
宮城県塩竈市にある一部事務組合 ウィキペディアから
Remove ads
塩釜地区消防事務組合(しおがまちくしょうぼうじむくみあい)は、宮城県塩竈市、多賀城市、宮城郡松島町、七ヶ浜町及び利府町によって組織された一部事務組合(消防組合)である。管轄区域は前述の2市3町。消防本部の名称は、塩釜地区消防事務組合消防本部。
概要
(塩釜地区消防事務組合 年報令和五年版)
沿革

組織
- 組合議会
- 議員定数:12人(塩竈市:3人、多賀城市:3人、松島町:2人、七ヶ浜町:2人、利府町:2人)
- 執行機関
- 管理者:1人(関係市町の長の互選)
- 副管理者:4人(管理者以外の関係市町の長)
- 会計管理者:1人(管理者の補助機関である職員のうちから、管理者が任命)
- 監査委員:2人
- 消防本部 - 総務課、予防課、警防課、指令課
- 消防署
消防署
- 多賀城消防署
- 松島消防署
- 利府消防署
- 七ヶ浜消防署
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads