トップQs
タイムライン
チャット
視点

夢の外へ

ウィキペディアから

Remove ads

夢の外へ」(ゆめのそとへ)は、星野源3作目のシングル

概要 「夢の外へ」, 星野源 の シングル ...

2012年7月4日SPEEDSTAR RECORDSからリリース。

概要

前作「フィルム」より5ヶ月振りのリリース。

初動は2.6万枚と自身最高の売上を記録。

初回限定盤はスリーブケース仕様で特典DVDが付属。

DVDにはライブ映像やドキュメンタリーで構成された映像作品を収録、監督は星野作品の映像を手掛けてきた山岸聖太が務めている[1]

収録曲

CD

(全作詞・作曲・編曲:星野源、ストリングスアレンジ:岡村美央、星野源 ホーンアレンジ:武嶋聡、星野源)

  1. 夢の外へ [3:52]
    • 資生堂ANESSA」2012年CMソング。CMで使用されたバージョンは後に夢の外へ(CM Ver.)として一部の音楽配信サービスのみで着信音の形式で配信された。
    • テレビ新広島行きたがリーノ』テーマソング。
    • 楽曲の世界観はフリーゲームゆめにっき』をモチーフのひとつとしている[2]
    • この曲について星野は「狂っていてカッコいいJ-POPを、自分なりにやってみたいっていう。ただ、どれだけ背伸びしても、どこまでバーンと飛んでいても、地面に足が着いてるようにしたかったんですよ。」と話している[3]
    • ミュージック・ビデオは星野とはこれが初タッグとなる山口保幸が監督、また以前から星野が好きだったというダンスカンパニー「イデビアン・クルー」を主宰する井手茂太が星野と共に出演し、振り付けも担当している[4]
  2. パロディ [4:26]
  3. 彼方 [4:01]
  4. 電波塔(House ver.) [3:21]
    • 東京タワーがモチーフとなっている[3]。ちなみに元々この曲は「ニューヨーク」という仮タイトルで作られていた。

初回限定盤DVD

『夢の外への中へ』監督:山岸聖太 約70分

  • Music Video:「夢の外へ」(監督:山口保幸
  • Live:『星野源の全国ツアー「エピソード2以降」』
  • Documentary: Recording & Music Video メイキングなど
  • 星野源とスタッフたちによるオーディオコメンタリー収録
Remove ads

参加ミュージシャン

カバー

夢の外へ

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads