トップQs
タイムライン
チャット
視点

大友裕子

日本の元女性歌手 ウィキペディアから

Remove ads

大友 裕子(おおとも ゆうこ、1959年6月25日 - )は、日本の歌手である。宮城県名取郡岩沼町(現在の岩沼市)出身。

概要 大友 裕子, 生誕 ...

略歴

1978年、東北学院大学1年生の時にヤマハポピュラーソングコンテスト東北大会に出場。東北地区代表となり、同年10月1日につま恋エキシビションホールで行われた、第16回ヤマハポピュラーソングコンテストつま恋本選会に出場[1]、「傷心」で優秀曲賞受賞。同年11月12日に行われた第9回世界歌謡祭の本選に於いても、「傷心」(英語タイトルでは「Love-Torn Heart」と紹介される)で最優秀歌唱賞に選ばれる。同年12月1日、同曲でデビュー。

1979年4月22日に「合歓スプリング・フェスティバル'79」[2]に、同年7月28日に「ホット・ジャム'79インつま恋」[3]に出演。同年11月19日に日本青年館でファーストコンサートを行う。

1982年9月21日にシングル「ボヘミアン」が発売された直後に結婚し、歌手活動からは引退。その後も楽曲提供の活動を行っていたことがある。「ボヘミアン」は後に葛城ユキなどがカバーした。

Remove ads

ディスコグラフィ

要約
視点

シングル

さらに見る 発売日, 面 ...

アルバム

オリジナル・アルバム

さらに見る 発売日, 規格 ...

参加作品

さらに見る 発売日, 規格 ...

ベスト・アルバム

さらに見る 発売日, アルバム ...
Remove ads

出演

テレビ

ラジオ

  • アタシ 大友裕子(東北放送、毎週土曜日23:30 - 23:55、1979年10月 - 終了時期は不明)
  • 裕子とDo!のVIVA仙台!(東北放送、Do!と共演)

関連項目

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads