トップQs
タイムライン
チャット
視点

関東映配

ウィキペディアから

Remove ads

関東映配株式会社(かんとうえいはい)は、かつて存在した日本の映画製作配給会社である[1][2][3][4][5][6][7][8]。1965年(昭和40年)2月、元新東宝関西支社長の星光一郎が[9]東京都台東区に設立した[1][2][4][5]。1971年(昭和46年)7月ころ、大東映画株式会社(だいとうえいが)と改称している[7][8][3][4]

概要 種類, 市場情報 ...
Remove ads

沿革

  • 1965年2月1日 - 関東映配株式会社として設立[1][2][5]
  • 1971年7月ころ - 大東映画株式会社と改称[7][8][3][4]
  • 1975年末 - 活動停止[7][8]

概要

要約
視点

関東映配株式会社が設立される4年前の1961年(昭和36年)8月31日、新東宝が倒産、関西支社を中心に設立した新東宝興業(現在の新東宝映画、代表並木謹也)が、成人映画、いわゆるピンク映画の製作・配給を開始した[5]。新東宝の社長であった大蔵貢は、1962年(昭和37年)1月、富士映画を母体に大蔵映画を設立、映画の製作・配給を開始していた[5]。新東宝の関西支社長であった星光一郎(1911年 - 没年不詳)は[9]、1965年(昭和40年)2月1日、東京都台東区東上野2丁目20番8号の国際ビル内に関東映配株式会社を資本金200万円で設立した[1][2][3][4][5]。星は、1911年(明治44年)に宮城県に生まれ、1931年(昭和6年)3月に巣鴨高等商業学校(現在の千葉商科大学)を卒業し、その後の経歴は不明であるが、第二次世界大戦後の1950年(昭和25年)に新東宝に入社、中部支社長を経て関西支社長を務めた人物である[9]。同社を設立した年、星は満54歳を迎えた[1][2][3][4][9]

同社設立の2か月後の同年4月、大蔵映画がピンク映画の興行網「オーピーチェーン」を提唱、上野パーク劇場台東区上野2丁目)、カジバシ座中央区八重洲2丁目)、目黒ライオン座(現在の目黒シネマ品川区上大崎2丁目)、池袋シネマセレサ(現在のシネマロサ2豊島区西池袋1丁目)、横浜東亜映画劇場横浜市中区曙町1丁目)、大宮大蔵劇場(のちの大宮オークラ劇場、当時・大宮市宮町1丁目)、立石金竜座葛飾区立石7丁目)、市川日活館(のちの市川オークラ劇場市川市市川1丁目6番19号)、笹塚パール座渋谷区笹塚)の8館がこれに参加、同社および日本シネマフィルム葵映画関東ムービー配給社ヒロキ映画等が製作した作品を大蔵映画が配給し、同月第1週からこれらの作品の上映を開始した[1]

日本映画データベースによれば、同年から1969年(昭和44年)までは、他の製作会社の製作物を同社が配給したとする作品がみられる[8]。それによれば、同社が配給した最初の作品は、同年9月に公開された大野裕司監督の『火遊び』で、同作は中映プロダクションが製作したという[8]。大野裕司は、東京国立近代美術館フィルムセンターの「所蔵映画フィルム検索システム」によれば、堀越善明(1935年 - [10][11])の変名であり[6]、堀越は、劇団炎座[12]の演出部出身の監督であった[11]。そのほか、『女の破局』(監督飛田良、1966年11月公開)、『縄と乳房』(監督経堂一郎岸信太郎、1967年1月31日公開)、『ダブルドッキング』(監督岸信太郎・藤田潤八、1967年11月21日公開)等、山邊信雄(1933年 - )のヤマベプロダクションの製作物を多く配給している[8]文化庁の「日本映画情報システム」によれば、それらの作品もすべて同社が製作したとしており、配給会社のクレジットはない[7]

1971年(昭和46年)7月に公開された門前忍(山本晋也の変名[13])監督の『指と舌』を最後に、同社名での作品歴がみられず、大東映画株式会社と改称している[7][8][4]井川耕一郎の指摘によれば、渡辺護が監督した『男ごろし 極悪弁天』(脚本石森史郎、1970年公開)、『おんな地獄唄 尺八弁天』(脚本大和屋竺、1970年10月公開)、『濡れ弁天御開帳』(脚本阿部桂一、1972年1月公開)は、同社が製作したとのことである[14]。『映画年鑑 1973』によれば、『おんな地獄唄 尺八弁天』は日本映画データベース等に記述はないが、同社の作品である[3]。改称以降は渡辺護、稲尾実がほとんどの作品を監督した[7][8]。1975年(昭和50年)11月に公開された藤本潤二監督の『若妻花弁のうずき』を最後に、作品歴がみられず、活動を停止した[7][8]。このころには、同社を経営していた星は、満64歳を迎えている[1][2][3][4][9]

2014年(平成26年)5月現在、同社の入居した国際ビルは現存する(1959年竣工[15][16]。同社の関わった映画のうち、『情事の階段』(監督松原次郎)、『鞭と肌』(監督岸信太郎)、『柔肌しぐれ』(監督飛田良)、『肉地獄』(監督松原次郎)、『ダブルドッキング』、『おんな地獄唄 尺八弁天』(監督渡辺護)、『(秘)湯の町 夜のひとで』(監督渡辺護)、『好色旅枕百人斬り』(監督渡辺護) の8本のみが、東京国立近代美術館フィルムセンターに所蔵されている[6][17]

Remove ads

企業データ

  • 社名 : 関東映配株式会社(1965年 - 1971年) ⇒ 大東映画株式会社(1971年 - 1975年)
  • 所在地 : 東京都台東区東上野2丁目20番8号 国際ビル[1][2][3][4][15][16]
    北緯35度42分38秒 東経139度46分40秒
  • 代表取締役社長 : 星光一郎[1][2][4]
  • 事業内容 : 映画製作配給
  • 資本金 : 200万円(1965年[1] - 1967年[2])、300万円(1972年 - 1973年[4]
  • 設立 : 1965年2月1日

おもなフィルモグラフィ

要約
視点

すべて「配給」あるいは「製作」であり、特筆しないものはすべて「製作」であり、配給は大蔵映画である[1][3][7][8]。変名による監督作は丸カッコで一般的に知られる名を示した[6][13]東京国立近代美術館フィルムセンター(NFC)等の所蔵状況についても記す[6][17]

関東映配

  • 『火遊び』 : 監督大野裕司(堀越善明[6])、製作中映プロダクション、1965年9月公開 - 配給
  • 禁じられた肌 : 監督武田有生、製作シネプロダクション、1965年11月公開 - 配給
  • 色ざんまい : 監督高木丈夫(本木荘二郎)、製作日現プロダクション、1966年4月公開 - 配給
  • 女のふくらみ : 監督鶴巻次郎、製作メトロ芸能社映画部、1966年7月公開 - 配給
  • 甘い体臭 : 監督小林悟、製作アルスプロダクション、1966年8月公開 - 配給
  • 女の破局 : 監督飛田良、製作ヤマベプロダクション、1966年11月公開 - 配給
  • 縄と乳房 : 監督経堂一郎・岸信太郎(山邊信雄)、製作ヤマベプロダクション、1967年1月31日公開 - 配給
  • 情事の階段 : 監督松原次郎(小林悟[6])、製作ヤマベプロダクション、1967年3月公開 - 配給、上映用プリントをNFCが所蔵[17]
  • 不毛の愛欲 : 監督山下治、1967年5月9日公開
  • 鞭と肌 : 監督岸信太郎、製作ヤマベプロダクション[17]、1967年6月11日公開 - 配給、上映用プリントをNFCが所蔵[17]
  • 恍惚の泉 : 監督山本晋也、1967年6月24日公開
  • 処女の血脈 : 監督山下治、1967年7月18日公開
  • 柔肌しぐれ : 監督飛田良、製作ヤマベプロダクション、1967年8月11日公開 - 配給、上映用プリントをNFCが所蔵[17]
  • 牙毒 : 監督山下治、製作青年群像、1967年9月12日公開 - 配給
  • 肉地獄 : 監督松原次郎、製作ヤマベプロダクション、1967年10月17日公開 - 配給、上映用プリントをNFCが所蔵[17]
  • 日本性犯罪史 通り魔 : 監督山下治、製作青年群像、1967年11月14日公開 - 配給
  • ダブルドッキング : 監督岸信太郎・藤田潤八、製作ヤマベプロダクション、1967年11月21日公開 - 配給、上映用プリントをNFCが所蔵[17]
  • 女子学生残酷白書 真赤なうぶげ : 監督渡辺護、製作東京芸術協会、1968年12月公開 - 配給
  • 乳房開眼 : 監督福田晴一、1969年5月公開
  • 初もの喰い : 監督渡辺護、製作日本芸術映画協会、1969年7月公開 - 配給
  • 女の舌 : 監督酒匂真直、1969年8月公開
  • 裸身盗人 : 監督福田晴一、製作福田プロダクション、1969年9月公開 - 配給
  • 肉ずき : 監督福田晴一、製作福田プロダクション、1969年11月公開 - 配給
  • 女の放し飼い : 監督早坂絋、1970年1月公開
  • 女性入門 性の教科書[3] : 監督渡辺護、1970年3月31日審査・同年4月公開
  • 日本寝室物語[3][7](『日本寝物語』[8] : 監督梅沢薫、製作青年群像、1970年9月28日審査・同年10月公開 - 配給
  • セックス作戦 色の道乱入 : 監督渡辺護、製作渡辺プロダクション、1970年10月14日審査・同年10月公開 - 配給
  • おんな地獄唄 尺八弁天 : 監督渡辺護、脚本大和屋竺、1970年6月3日審査・同年10月公開 - 上映用プリントをNFCが所蔵[17]
  • (秘)湯の町 夜のひとで : 監督渡辺護、製作渡辺プロダクション、1970年8月4日審査・同年公開 - 配給、上映用プリントをNFCが所蔵[17]
  • 色ぜめ : 監督奥脇敏夫[3]、製作青年群像、1970年11月5日審査・同年12月公開 - 配給
  • 女高生の性知識 : 監督渡辺護、製作渡辺プロダクション、1970年11月18日審査・同年12月公開 - 配給
  • 性のバラード 女なんです : 監督梅沢薫、製作青年群像、1970年12月15日審査・1971年1月公開 - 配給
  • レモンSEX 激しい愛戯 : 監督渡辺護、製作渡辺プロダクション、1971年2月3日審査・同年2月公開 - 配給
  • 好色夫婦 : 監督梅沢薫、製作ワールド映画、1971年3月8日審査・同年3月公開 - 配給
  • 性と女の物語 : 監督中川順夫、製作サン映像、1971年2月4日審査・同年4月公開 - 配給
  • 色くらべ 色布団 : 監督稲尾実(深町章)、製作渡辺プロダクション、1971年4月13日審査・同年5月公開 - 配給
  • 魔性妻シリーズ 性のしずく : 監督江藤兼吉[3]、製作サン映像、1971年5月15日審査・同年6月公開 - 配給
  • 指と舌 : 監督門前忍(山本晋也)、製作渡辺プロダクション、1971年6月7日審査・同年7月公開 - 配給

大東映画

  • セックス・ルポ悪徳調査員 : 監督渡辺護、製作渡辺プロダクション、1971年10月22日審査・同年12月公開 - 配給
  • 濡れ弁天御開帳 : 監督渡辺護、製作渡辺プロダクション、1971年12月10日審査・1972年1月公開 - 配給
  • セックス・ゲリラ : 監督稲尾実、製作21世紀プロダクション、1972年1月9日審査・同年2月公開 - 配給
  • 私の異常性体験 : 監督渡辺護、1972年2月8日審査・同年3月公開
  • 小股切れ味 罠のある性 : 監督稲尾実、1972年2月22日審査・同4月公開
  • 女高生の週末夫婦 : 監督渡辺護、1972年3月30日審査・同4月公開
  • 舌と肌と肌 : 監督稲尾実、1972年6月5日審査・同6月公開
  • 艶技の極致 : 監督渡辺護、1972年6月20日審査・同7月公開
  • 新婚初夜の手ほどき : 監督渡辺護、1972年8月公開
  • 寝かせ上手 : 監督門前忍(山本晋也)、1972年9月公開
  • 淫らな花弁 : 監督渡辺護、1972年10月公開
  • 男が知りたい 性の秘密 : 監督門前忍(山本晋也)、1972年11月公開
  • 女のワイセツ 秘中の秘 : 監督渡辺護、1972年11月公開
  • 好色旅枕百人斬り : 監督渡辺護、1973年1月公開 - 製作・配給、78分の上映用プリントをNFCが所蔵[6]
  • 真夜中の悶え : 監督門前忍(栗原幸治)、1973年2月公開
  • 16才愛と性の遍歴 : 監督渡辺護、1973年3月公開
  • 女色盗り物語 : 監督門前忍(山本晋也)、1973年4月公開
  • 同棲三角時代 : 監督渡辺護、1973年5月公開
  • 性楽の交叉点 : 監督門前忍(渡辺護)、1973年6月公開
  • ピンクの巨塔 : 監督門前忍(山本晋也)、1973年7月公開
  • 痴女の秘事 : 監督佐々木元、1973年8月公開
  • 浮気寝屋[7](『浮気寝室』[8] : 監督山本晋也、1973年9月公開
  • 不倫の交情 : 監督渡辺護、1973年10月公開
  • 女肌は愛に濡れた : 監督栗原甲(栗原幸治)、1973年11月公開
  • 寝わざ秘戯 : 監督渡辺護、1973年12月公開
  • 女子大生性愛図 : 監督渡辺護、1974年1月公開
  • 恍惚のおとし穴 : 監督渡辺護、1974年2月公開
  • 失神の快楽 : 監督佐々木元、1974年3月公開
  • 性艶乱舞 : 監督渡辺護、1974年4月公開
  • エロスの欲情 : 監督佐々木元、1974年5月公開
  • 制服の娼婦 : 監督渡辺護、1974年6月公開
  • 性炎の女 : 監督佐々木元、1974年7月公開
  • セックスビジネス 性専門 : 監督佐々木元、1974年8月公開
  • 悪女性艶 : 監督佐々木元、1974年9月公開
  • 痴漢と女高生 : 監督渡辺護、1974年10月公開
  • 熟れた欲情 : 監督佐々木元、1974年10月公開
  • 華麗な浮気夫人 : 監督佐々木元、1975年4月公開
  • 禁断性愛の詩 : 監督渡辺護、1975年4月公開
  • 強烈女の慾情 : 監督藤本潤三、1975年10月公開
  • 若妻花弁のうずき : 監督藤本潤二、1975年11月公開
Remove ads

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads