トップQs
タイムライン
チャット
視点
大田操車場
韓国の操車場 ウィキペディアから
Remove ads
大田操車場(テジョンそうしゃじょう)または大田操車場駅(テジョンそうしゃじょうえき、テジョンジョチャジャンえき)は、大韓民国大田広域市大徳区邑内洞にある、韓国鉄道公社(KORAIL)の操車場。
京釜線と湖南線の分岐点であるほか、湖南線から京釜高速線への連絡線(西大田経由のKTXが通過)がある。湖南線は正式には当操車場が起点であるが、旅客列車は停車せず京釜線に直通する。
2015年8月1日の京釜高速線3期区間開業により、京釜高速線の大田操車場は戸籍上削除されたが、湖南線への分岐は現在も同一地点にある。
Remove ads
構造
操車場のため旅客用ホームは存在しない。
駅周辺
- 大禾産業団地
 - 韓南大学校
 - 東部総合物流センター
 - 大韓通運物流センター
 - 大田中央病院
 - 大田ハニル病院
 - 中里中学校
 - 中里初等学校
 - 中原初等学校
 - 懐徳初等学校
 
歴史
隣の駅
関連項目
外部リンク
- 韓国鉄道公社 大田操車場[リンク切れ]
 
 ウィキメディア・コモンズには、大田操車場に関するカテゴリがあります。
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads

