トップQs
タイムライン
チャット
視点

大石田謙治

ウィキペディアから

Remove ads

大石田 謙治(おおいしだ けんじ、1961年10月2日 - )は、神奈川県相模原市出身で大鵬部屋に所属した元大相撲力士。本名は石田 謙治(いしだ けんじ)、182cm、141kg。最高位は西十両13枚目。得意技は突き、押し、左四つ、寄り、血液型はO型。

来歴

1977年3月場所初土俵、入門14年目の1990年9月場所に所要81場所で念願の新十両昇進を果たす。ただ初日は勝利したものの翌日から13連敗、千秋楽は勝利したが2勝13敗の成績で1場所で幕下に陥落。十両在位は結局この1場所で、最後は三段目まで陥落し1993年9月場所限りで現役を引退(廃業)した。現役晩年には短期間で体重が20㎏以上減り、当時幕内で活躍していた智ノ花の豪快な「ぞり」と関連し「どうした、げっそり元十両・大石田」とやくみつるの漫画でネタにされてしまった。

主な戦績

  • 通算成績:351勝342敗7休 勝率.506
  • 十両成績:2勝13敗 勝率.133
  • 現役在位:100場所
  • 十両在位:1場所
  • 各段優勝
    • 三段目優勝:1回(1990年1月場所)

場所別成績

さらに見る 一月場所 初場所(東京), 三月場所 春場所(大阪) ...
Remove ads

改名歴

  • 大石田 謙治(おおいしだ けんじ) 1977年3月場所-1985年11月場所
  • 大美鶴 謙治(おおみづる -) 1986年1月場所-1986年5月場所
  • 大石田 謙治(おおいしだ -) 1986年7月場所-1989年3月場所
  • 太遊 謙治(だいゆう -) 1989年5月場所-1989年11月場所)
  • 大石田 謙治(おおいしだ -) 1990年1月場所-1993年9月場所

参考文献

  • 大相撲力士名鑑平成13年版、水野尚文、京須利敏、共同通信社、2000年、ISBN 978-4764104709

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads