トップQs
タイムライン
チャット
視点
岩手県立大船渡東高等学校
岩手県大船渡市にある高等学校 ウィキペディアから
Remove ads
岩手県立大船渡東高等学校(いわてけんりつおおふなとひがしこうとうがっこう、英: Iwate Prefectural Ofunato Higashi High School)は、岩手県大船渡市にある公立(県立)の高等学校である。市内での略称は東または東高(ひがしこう)。
Remove ads
沿革
- 2005年(平成17年)7月 - 岩手県立大船渡工業高等学校、岩手県立大船渡農業高等学校、岩手県立高田高等学校商業科、岩手県立広田水産高等学校家庭科を統合し、総合的な専門高校を設置することが決定[1]。
- 2007年(平成19年)10月19日 - 岩手県学校設置条例第66号により岩手県立大船渡東高等学校の設置が許可。農芸科学科・機械科・電気電子科・情報処理科・食物文化科の5学科を設置[1]。
- 2008年(平成20年)
- 2009年(平成21年)2月27日 - 新校舎竣工[1]。
- 2011年(平成23年)5月2日 - 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)に伴う津波で校舎が全壊した高田高校に萱中校舎を貸し出す[2]。
- 2019年(平成31年)4月1日 - 機械電気科を設置[1]。
Remove ads
アクセス
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads