トップQs
タイムライン
チャット
視点

大阪市立南港緑小学校

大阪府大阪市にあった小学校 ウィキペディアから

大阪市立南港緑小学校map
Remove ads

大阪市立南港緑小学校(おおさかしりつ なんこうみどり しょうがっこう)は、大阪府大阪市住之江区咲洲)にあった公立小学校

概要 大阪市立南港緑小学校, 国公私立の別 ...

南港ポートタウンで2番目の小学校として、1980年大阪市立南港光小学校より分離開校した。地域の諸団体と連携し、老人会との交流や田植え体験活動などを実施していた。

児童数減少の影響に伴い、近隣の南港渚小学校と統合して、南港南中学校と小中一貫の南港みなみ小学校に改編され、2018年3月に閉校した。

Remove ads

沿革

跡地

跡地には2019年に大阪市立水都国際中学校・高等学校(2022年以降は大阪府立水都国際中学校・高等学校)が開校し、南港緑小学校校地は東学舎となった[1]。校舎は解体され、グラウンドとして活用されている。

通学区域

  • 大阪市住之江区 南港中1丁目・2丁目、南港東5丁目。
卒業生は大阪市立南港南中学校に進学する。

交通

出身者

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads