トップQs
タイムライン
チャット
視点
ポートタウン東駅
大阪府大阪市住之江区にある大阪市高速電気軌道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
ポートタウン東駅(ポートタウンひがしえき)は、大阪府大阪市住之江区南港中二丁目にある大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) 南港ポートタウン線(ニュートラム)の駅。駅番号はP13。
Remove ads
歴史
駅構造
島式ホーム1面2線の高架駅。1階(地上)に改札・コンコース、2階にホームがある。改札口は1か所のみ。
当駅は南港運輸事務所に所属し、駅長が配置されている。管轄駅は当駅・ポートタウン西駅・フェリーターミナル駅の各駅である。
のりば
- 改札(2024年11月)
- プラットホーム(2024年11月)
出口
利用状況
要約
視点
2024年11月12日の1日乗降人員は13,129人(乗車人員:6,478人、降車人員:6,651人)である。ニュートラムの途中駅ではトレードセンター前駅に次ぐ2位。
各年度の特定日利用状況は下表の通り。なお1995年度の記録については、1996年に行われた調査であるが会計年度上表中に記載の年度となる。
駅周辺
駅北側にショッピングセンターがあり、その西隣に郵便局がある。南港中央公園は駅東側、南港公園は駅西側にある。南港中央公園は野球場やテニスコートを併設する公園である[3]。阪神高速4号湾岸線は同公園に沿って縦断する。
- 南港ポートタウンショッピングセンター・カリヨンプラザ[4]
- 南港中央公園
- 南港公園 - 地区公園
- 住之江南港中郵便局
- 相愛大学
- 大阪市立南港みなみ小学校・大阪市立南港南中学校(咲洲みなみ小中一貫校)
- 慈心会咲洲病院
- 大阪車輌工業本社・工場
- 阪神高速4号湾岸線
- 南港ポートタウンショッピングセンター・カリヨンプラザ(2017年4月)
- 大阪市南港中央野球場(2021年9月。バックネット裏から)
- 相愛大学 正門(2013年5月)
バス路線
路線バス
高速バス
隣の駅
- 大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro)
南港ポートタウン線(ニュートラム)
- ポートタウン西駅 (P12) - ポートタウン東駅 (P13) - フェリーターミナル駅 (P14)
- ( ) 内は駅番号を示す。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads