トップQs
タイムライン
チャット
視点

実籾駅

千葉県習志野市実籾にある京成電鉄の駅 ウィキペディアから

実籾駅map
Remove ads

実籾駅(みもみえき)は、千葉県習志野市実籾一丁目にある、京成電鉄本線である。駅番号KS28

概要 実籾駅, 所在地 ...
Thumb
南口(2024年7月)
Remove ads

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、橋上駅舎を持つ(八千代台駅管理)[5]。かつては上りホームに側線があった(1960年の時点ではすでに撤去されている)[6]

改札は東側(八千代台駅側)にあり、天井が高く開放感がある。出入口は北口と南口の2か所あり、2011年に地上と改札階を連絡するエレベーターを北口と南口に各1基、改札階と各ホームを連絡するエレベーターを各1基設置した[7]。橋上駅化前までは、駅本屋は上りホーム側にあり、東寄りに別々の改札があり構内踏切もあった[6]。当時、下りホーム側の切符売り場は橋上化前まで手売りで、上りホームには改札付近に売店があった。改札外コンコースにはファミリーマート実籾駅店がある。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...
  • 上表の路線名は成田空港線開業後の旅客案内の名称に基づいている。
Remove ads

利用状況

2024年度の1日平均乗降人員24,292人である[京成 1]

近年の1日平均乗降人員および乗車人員は下表の通りである。

さらに見る 年度, 1日平均 乗降人員 ...

駅周辺

駅南側は2006年に道路の拡幅工事が完了し、駅北側は再開発が行われ、南北ともにロータリー交差点および駅前広場が整備されている。八千代台駅側の踏切千葉県道57号千葉鎌ケ谷松戸線と交差しており、駅南側には千葉県道69号長沼船橋線、駅東側には千葉県道262号幕張八千代線が通り、沿道には個人商店が数軒ある。駅北側より西側(京成大久保駅方面)は東邦大学や日本大学など、教育施設の集まる文教地区となっている。近くに「実籾カーブ」と呼ばれる路線のカーブがあり、カーブから電車が現れる様子が鉄道ファンにとって撮影ポイントとなっている[10]

北口

Thumb
日本大学実籾キャンパス
Thumb
習志野市立習志野高等学校
Thumb
大原大宮神社

駅北西側には船橋市との市境がある。

南口

Thumb
旧鴇田家住宅

駅南東側には千葉市花見川区)との市境がある。

Remove ads

バス路線

千葉シーサイドバス
京成バス
  • 八千41:ユトリシア経由 八千代台駅
  • 八千42:ユトリシア経由 習志野出張所 ※1日2本のみ
京成タクシー
  • しょいか〜ご
  • 偕生園
  • 八千代台駅

当駅が登場する主な作品

さだまさしの「私は犬になりたい¥490」の歌詞に当駅が登場する。2009年5月に放送されたNHK総合のテレビ番組『今夜も生でさだまさし』内での発言において[11]、さだまさしが青春時代を菅野(最寄りは京成電鉄本線の菅野駅)で過ごしていたため、京成沿線に土地勘があり、「上野から(実籾までの運賃が)480円か490円だった(2024年4月現在、当駅は京成上野からきっぷ510円、IC502円[12]の区間の末端だが、2009年当時は470円であった。)」ことに因んで用いたものだという。アルバム『美しい朝』に収録されたバージョンでは、「実籾の方を傷つけたかなと思って」この部分の歌詞を変えたという。

隣の駅

京成電鉄
KS 本線
快速特急・特急・通勤特急
通過
快速・普通
京成大久保駅 (KS27) - 実籾駅 (KS28) - 八千代台駅 (KS29)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads