トップQs
タイムライン
チャット
視点

宮ケ浜駅

鹿児島県指宿市西方にある九州旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

宮ケ浜駅map
Remove ads

宮ケ浜駅(みやがはまえき)は、鹿児島県指宿市西方にある、九州旅客鉄道(JR九州)指宿枕崎線である。

概要 宮ケ浜駅, 所在地 ...

歴史

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅

無人駅。ホーム中央付近と枕崎側ホーム端にはJR西日本福知山線脱線事故を受けて、坂之上駅同様速度照査ATS用速度制限標識があり、それぞれ「速度照査 振69」・「速度照査 振79」と表示されているが、当線への振り子式車両入線実績や計画は現時点で無い。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...
  • のりば表記は駅掲載及び公式サイトの駅別時刻表に記述[6]

利用状況

さらに見る 年度, 1日平均 乗車人員 ...

駅周辺

かつては線路のすぐ脇が護岸であり、海岸線近くに設置されていた。しかし1990年度(平成2年度)に国の海岸環境整備事業の一環として大規模親水リゾートの計画が打ち出された。約3万平方メートルを埋め立てて海水浴場と新しい護岸を建設し、道路を通して、当駅からも歩いていけるように歩道橋を整備する計画であった。これに伴って1992年(平成4年)から埋め立て工事が始まり、駅からは海岸線が遠のいた。バブル崩壊などに伴って計画は遅延し、最終的に海水浴場の計画は中止となって、一部の公園と道路のみが供用されている[7]

  • こらんの湯 錦江楼 - 徒歩10分[8]
  • 指宿北郵便局
  • 湊川橋 - 1844年天保15年)竣工。薩摩藩家老・調所広郷肥後石工岩永三五郎を招聘して造った単アーチ型石橋)
  • 大山甚七商店(焼酎蔵)
  • 中俣合名会社(焼酎蔵)
  • 坂本いもあめ本舗(鹿児島で親しまれている芋飴の中でもよく知られる銘柄)
Remove ads

その他

  • NHK「六角精児の呑(の)み鉄本線・日本旅「秋・指宿枕崎線を呑(の)む!」では六角が当駅で下車し、駅前の坂本芋飴本舗と大山甚七商店焼酎工場を訪れている。[9]
  • 長渕剛ゆかりの地であり、線路海側にはその旨の横断幕が設置されている。

隣の駅

九州旅客鉄道(JR九州)
指宿枕崎線
快速「なのはな」
通過
普通
薩摩今和泉駅 - 宮ケ浜駅 - 二月田駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads