トップQs
タイムライン
チャット
視点
二千花
日本の音楽ユニット (2006-09, 12-) ウィキペディアから
Remove ads
概要
2006年結成。2007年にデビューし、2009年に解散した。その後、それぞれの活動を経て、2012年に再結成。ユニット名の由来は、「二千年代の花となるように」という願いから付けられた。
基本メンバーはボーカルの宮本と楽曲制作を主に行う野村の2人で構成される。「作品に参加したアーティストすべてがその都度メンバーとなる」というスタンスを持っており、参加メンバーの範疇は広い。バックミュージシャンにはGREAT3の高桑圭と白根賢一も参加している。またKT Tunstallが楽曲を書き下ろしたことでも話題となる。
作詞はPockets of Demo、作曲および編曲は野村が手掛けている。Pockets of Demoとは、宮本および野村と専属の音楽ディレクターの3人による共同名義である。
メンバー
- 宮本 一粋(みやもと いっすい、1986年3月29日 - )
- ボーカル担当。福岡県北九州市出身。本名は宮本あいこ。身長162cm。姉はタレントのセイラ。
- 小学生の時に母親に連れられて地元のカラオケ教室に行ったことがきっかけで歌い始める。1998年、Sony Music AuditionとKBCテレビ主催のV3新人オーディションに参加。V3新人オーディションではジャクソン5の「ABC」のカバーを披露し、グランプリを受賞している。
- 1999年10月10日に発売されたChappieのアルバム『NEW CHAPPIE』では、当時デビュー前ではあるものの、収録曲「デリカシーのかけら」にボーカルとして参加している。
- ボーカリストとしての活動の他にも、ロックバンドのpigstarのメジャーデビューシングル「君=花」のTVスポットではナレーションも担当している。
- 同じ歌手の大山百合香や、moumoonのボーカルのYUKA、Clownfishのボーカルの中山豪次郎とは親交がある。
- 2011年から公開している映画「シンクロニシティ」に緑子役で主演。
Remove ads
略歴
ディスコグラフィー
要約
視点
シングル
アルバム
参加作品
Remove ads
ミュージックビデオ
監督 | 曲名 |
宇野祐介 | 「リバーズエッジ」 |
木津裕史 | 「愛情」 |
志賀匠 | 「Genius Party」「あたらしい水」 |
MIKA POSA | 「エーデルワイス」 |
レギュラー出演
主なライブ
- 2007年10月27日 - MINAMI WHEEL 2007
- 2008年11月03日 - MINAMI WHEEL 2008
- 2012年05月03日 - Acoustic Garden ~榎本くるみ×二千花~
- 2012年11月18日 - 二千花ワンマンライブ meets Daikanyama Candle Night ~Daikanyama LOOP 4th Anniversary~
外部リンク
- オフィシャルTwitter
- 宮本一粋の近頃
- 一粋の華のある話(更新終了)
- 二千花 - Myspace
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads