トップQs
タイムライン
チャット
視点

富永茂樹

日本の社会学者 (1950-2021) ウィキペディアから

Remove ads

富永 茂樹(とみなが しげき、1950年3月29日[1] - 2021年12月8日[2])は、日本社会学者京都大学人文科学研究所教授を経て、同大名誉教授知識社会学専攻。

生涯

滋賀県生まれ。1973年京都大学文学部教育社会学専攻卒業、1980年同大学院社会学専攻博士課程中退、1981年長崎大学教養部講師、1984年京都大学人文科学研究所助教授、2000年教授。2002年「理性の使用 啓蒙と社交の社会学のために」で京大文学博士2015年名誉教授。

著書

共編著

翻訳

みすず書房 全2巻 1995、新版・全7巻 1998-2000。第32回日本翻訳出版文化賞(1996年)
  • マルセル・ゴーシェ『代表制の政治哲学』北垣徹、前川真行共訳 みすず書房 2000.9
Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads