トップQs
タイムライン
チャット
視点

寝屋川市立田井小学校

大阪府寝屋川市にある小学校 ウィキペディアから

寝屋川市立田井小学校map
Remove ads

寝屋川市立田井小学校(ねやがわしりつ たいしょうがっこう)は、大阪府寝屋川市にある公立小学校。地域の児童数の急増により、1970年昭和45年)に寝屋川市立北小学校より分離開校した。

概要 寝屋川市立田井小学校, 国公私立の別 ...

沿革

落雷事故

1988年(昭和63年)8月24日、希望者を対象にした夏休み中の水泳指導を実施していた。6年生の指導中に雷雨が発生し、指導教員らは水泳指導を中止して児童らを校舎内に避難させ、雷雨がおさまるまでしばらく校舎内にいるように指示した。午後2時20分頃、帰宅しようとした男子児童数人が運動場に出たところ、運動場に落雷し児童を直撃した。雷の直撃を受けた児童は死亡し、近くにいた別の児童2人が重軽傷を負った。(『朝日新聞』1988年8月25日付、『読売新聞』1988年8月25日付による)

Remove ads

通学区域

  • 寝屋川市 音羽町、田井町、田井西町、緑町。
  • 寝屋川市 石津南町の一部。

卒業生は寝屋川市立第三中学校へ進学する。

交通

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads