トップQs
タイムライン
チャット
視点

小倉新司

ウィキペディアから

Remove ads

小倉 新司(おぐら しんじ、1944年8月28日 - )は、日本陸上競技選手、指導者である。現役時代の専門は短距離走走幅跳

来歴

順天堂大学では山田宏臣の後輩だった[1]。1968年に大学を卒業して、岐阜県で教職に就いた[1]。1968年当時は岐阜県立岐阜北高等学校に在職していた[2]

1968年メキシコシティーオリンピックに走幅跳と男子4×100mリレーの2競技に出場した[2]日本陸上競技選手権大会の男子走幅跳では、1969年から1971年及び1973年の計4回優勝している。1970年アジア競技大会バンコク)では走幅跳に優勝した[3]。走幅跳の自己記録は7m90cm。

2009年12月現在は岐阜経済大学の陸上競技部総監督であり、また同大学の経営学部客員教授を務める。

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads