トップQs
タイムライン
チャット
視点
小名浜製錬
ウィキペディアから
Remove ads
小名浜製錬株式会社(おなはませいれん)は、福島県いわき市に製錬所を持ち、銅の受託製錬を行う企業。三菱マテリアルの100%子会社であるが、2023年3月まではDOWAグループと古河機械金属グループも出資していた。
Remove ads
沿革
- 1963年(昭和38年) - 会社設立[2]。
- 1965年(昭和40年) - 4月より試験操業、10月より本操業開始[2]。
- 1970年(昭和45年) - 硫酸工場操業開始
- 1993年(平成5年) - シュレッダーダスト処理開始
- 2007年(平成19年) - S炉操業開始
- 2023年(令和5年)4月1日 - DOWAメタルマイン株式会社(31.621%)と古河メタルリソース株式会社(12.665%)から三菱マテリアルに全株式が譲渡され、三菱マテリアル100%出資子会社となる[3]
- 2023年(令和5年)7月1日 - 本社を東京都千代田区神田司町二丁目2番2号からいわき市小名浜の製錬所所在地に移転[4]
主な製品
出典
関連文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads