トップQs
タイムライン
チャット
視点

小寺将史

日本の柔道家 (1990-) ウィキペディアから

Remove ads

小寺 将史(こでら まさし、1990年6月18日 - )は、日本柔道家石川県出身。階級は66kg級。身長165cm。組み手は左組み。得意技は背負投[1]

経歴

柔道は6歳の時に鶴来坂田道場で始めた。同級生には2010年の世界選手権66kg級チャンピオンの森下純平がいた。幼馴染の森下とは何をやるのも一緒だったという。結果として大学まで同じ進路を歩むことになった[2]

北辰中学から鶴来高校へ進むと、3年の時にはインターハイ66kg級で優勝を飾った[1]。 2009年に筑波大学へ進学すると、1年の時には全日本ジュニアの決勝で73kg級から66kg級に階級を下げてきた森下を破って優勝を飾った[1]。2年の時の世界団体では決勝こそ出場の出番はなかったが、準決勝の韓国戦で曹準好を判定ながら破るなどしてチームの優勝に貢献した[3]講道館杯でも決勝で綜合警備保障福岡政章を破って優勝を飾った[1]。4年の時にはグランプリ・バクーで優勝すると、グランプリ・アブダビでも3位になった[1]学生体重別の決勝で日体大3年の髙上智史を破って優勝を果たした[1]体重別団体では2位だった[1]

2013年には警視庁に入庁すると、2015年の全国警察柔道選手権大会で優勝した[4]。 

Remove ads

主な戦績

(出典[1]、JudoInside.com)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads