トップQs
タイムライン
チャット
視点
小川正史
ウィキペディアから
Remove ads
小川 正史(おがわ まさし、1953年4月7日[1] - )は、日本の外交官。
人物・経歴
山梨県出身[1][2]。1979年(昭和54年)東京大学文学部を卒業し、外務省に入省した[2]。在ミャンマー日本国大使館参事官[3]、中国モンゴル課日中経済室長[4]、人事企画官[5]、2011年(平成23年)9月、人事課調査官を経て[2]、2013年(平成25年)9月11日から、ネパール駐箚特命全権大使[2]。2018年(平成30年)7月、KDDI顧問[6]。
同期
( )は現在の役職
- 平松賢司(外務省総合外交政策局長)
- 田良原政隆(駐エルサルバドル大使)
- 北岡元(駐タジキスタン大使)
- 横井裕(駐トルコ大使)
- 花谷卓治(駐フィジー・バヌアツ・キリバス・ツバル・ナウル大使)
- 伊原純一(外務省アジア大洋州局長)
- 山口壯(衆議院議員)
- 大江博(内閣官房内閣審議官)
- 宮川眞喜雄(駐マレーシア大使)
- 廣木重之(駐南アフリカ大使)
- 長谷川晋(ストラスブール総領事)
- 小林弘裕(アフリカにおける地域経済共同体・平和・安全保障担当大使)
- 堀江良一(元駐スーダン大使)
- 西岡淳(駐ジブチ大使)
- 礒部博昭(駐パナマ大使)
- 西村篤子(駐ルクセンブルク大使)
- 羽田浩二(駐イラン大使)
- 大澤勉(駐カメルーン大使)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads