トップQs
タイムライン
チャット
視点

小野塚晃

日本のキーボード奏者、編曲家 ウィキペディアから

Remove ads

小野塚 晃(おのづか あきら、1967年7月29日 - )は、日本ジャズピアニスト

概要 小野塚 晃, 出生名 ...

来歴

高校3年生の時に手伝っていたバンドが高村亜留長戸大幸がプロデュースしていた)のバックバンドをすることになったことをきっかけに、プロのミュージシャンとしてのキャリアをスタートする。[1]

TUBE岡安由美子、古川真一などビーイングが制作していたアーティストのレコーディング、ライブに参加し経験を積む。

中でも特にTUBEとは関わりが深く、19歳の時から8年間ライブツアーにキーボーディストとして参加し、アルバム『N・A・T・S・U』『湘南』『納涼』『浪漫の夏』『Melodies & Memories』等の作品では演奏とともにサウンドアドバイザーとしてレコーディングに参加。

スタジオワークスは数多く亜蘭知子春畑道哉栗林誠一郎関ゆみ子のレコーディングにも参加している。

1992年 には増崎孝司勝田一樹とフュージョンバンド「DIMENSION」を結成。DIMENSIONの活動と並行してZARD大黒摩季T-BOLANWANDSを初めとするアーティストの作品のレコーディングに参加。また、SING LIKE TALKINGなどのアーティストのライブにも参加するなど幅広く活動している。

2004年 には、初のソロアルバムをリリース。これと関連して、音楽雑誌「ザッピィ(現在は廃刊)」で、インタビューを行った。

2010年B'z稲葉浩志のソロツアー「稲葉浩志 Koshi Inaba LIVE 2010 〜en II〜」でサポートキーボーディストとして参加。サポートミュージシャンの中では、唯一の日本人(その他はシェーン・ガラース含む海外ミュージシャンとなる)。

また近年はジャズの大御所、渡辺貞夫のライブツアーにPfとしてレギュラー出演している。(1998年には、モントルー・ジャズ・フェスティバルに同行している) 森川七月早川えみ、中島紅音など新人ジャズアーティストの作品にも参加している。

2020年2月18日を最後にDIMENSIONを脱退した。

Remove ads

使用機材

ピアノ

  • C.BECHSTEIN Concert8(自宅)
  • C.BECHSTEIN D-282(レコーディング)

キーボード

  • Yamaha SY99
  • Yamaha Motif8
  • Yamaha Motif ES8
  • Yamaha Motif XS8 & 7
  • Yamaha Motif XF8 & 7
  • Yamaha Montage8 & 7
  • Yamaha CP1
  • Yamaha CS-10
  • Korg New CX-3
  • Oberheim Matrix-12

ケーブル

  • GDVケーブル

モニター・スピーカー

  • Yamaha DXR12

スピーカー・スタンド

  • Triprop STS-55

ディスコグラフィー

小野塚 晃

さらに見る #, リリース日 ...

三好“3吉”功郎 & 小野塚 晃

さらに見る #, リリース日 ...

レコーディング参加

「気まぐれな空」(ピアノ、オルガン)「翼を探してる」(シンセサイザーベース
Remove ads

提供作品

編曲

  • 宇徳敬子「Love Letters」
  • 茅野佐智恵「いつか…」「走りだす瞬間」
  • ELIKA「For You」「やんちゃに恋して」「Classmate」「あなただけForever」「0から始まるI Love You」
「Shiny Girl」「君が部屋にやってくる!」「Loving You」「ONLY YOU〜海の上で〜」「Seduce me」
「WE'RE ALL ALONE」「WHEN YOU WISH UPON A STAR」「ミッドナイト・パーティ」
Remove ads

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads