トップQs
タイムライン
チャット
視点

小飯塚貴世江

日本の女優・声優 ウィキペディアから

Remove ads

小飯塚 貴世江(こいいづか きよえ、1977年10月15日 - )は、日本女優声優フリー所属。神奈川県出身。

概要 こいいづか きよえ 小飯塚 貴世江, 本名 ...

人物

桐朋学園大学短期大学部演劇専攻科卒業後、劇団俳優座に15年在籍(1998年-2013年)後、二足の草鞋で所属していた芸能事務所クリオネ(12年在籍)を経て、2019年9月よりフリーで活動。

吹き替えの現場で同席した『風の谷のナウシカ』のナウシカ役の声優の島本須美に声をかけられ「あなたの声は財産ね」と褒められた過去がある。また、舞台で共演した森光子にも、演劇雑誌[要文献特定詳細情報]の中のマキノノゾミとの対談コーナーで、その持ち前の変わった声を賞賛されている。 そのほか、松竹のプロデューサーの話によると、十八代目中村勘三郎が、わずかばかりの脇役で出演していた小飯塚の芝居を褒めて楽屋を後にした、という逸話や、 劇団民藝米倉斉加年からは、共演した際、楽屋に呼ばれ自ら考えた芸名の提示をされたが、親から貰った名前が気に入っているという理由で、即答で丁重に断った、というエピソードもある。

父は元俳優の満月英世

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビドラマ

テレビアニメ

吹き替え

舞台

  • 千鳥
  • ロボット
  • 阿修羅の妻(きぬ)
  • bridge(楠鈴音)
  • 海夫人(ヒルデ)
  • 蒼ざめた馬(朴の内縁の妻ふみ)
  • 銘々のテーブル(メーベル)
  • セパレート テーブル(ドリーン)
  • 東京原子核クラブ(大久保桐子)
  • 離れて遠く二万キロ(寺林文)
  • ピーター・パン(トートルズ)
  • 二学期の風(少年A)
  • 僕の東京日記(スーパーマーケット店員 土橋)
  • 春、偲び難きを(すえ)
  • 雪まろげ(とみ)
  • ちがいますシスターズ(夏野うねり)
  • ホテルthe寿(山城桂子)
  • ナツひとり(いね)
  • サバンナチャンス(タナナホ)
  • 金魚鉢の中の少女(アイリス)
  • あたっくNo.1(眉毛ちゃん)
  • 沢田研二主演音楽劇 探偵-哀しきチェイサー(アキラ)
  • 犬目線/握り締めて(大原ともこ)
  • 渇いた人々は、とりあえず死を叫び(逸見桜)
  • ヒメハルーヒメジョオン・ハルジオンー(セピア)
  • 父と暮せば(美津枝)
  • 沢田研二主演音楽劇 探偵〜哀しきチェイサー2(アキラ)
  • automata(腹話術人形マオ)
  • 母をたずねて膝栗毛(新吉)
  • ツチプロ第8回公演「カップで自分を量るがいい」作:土田英生 演出:須藤黄英 於:OFF・OFFシアター(2014年)
  • 地人会新社第4回公演「クライムスオブザハート」演出:田中壮太郎 於:赤坂RED/THEATER(2015年)
  • たとえば野に咲く花のように」作:鄭義信 演出:鈴木裕美 於:新国立劇場小劇場(2016年)
  • テトラクロマット第三回公演「風は垂てに吹く」脚本:坂口理子 演出:福島敏朗 於:吉祥寺シアター(2016年)
  • 音楽劇「大悪名The Badboys Last Stand!」作・演出:マキノノゾミ 於:東京芸術劇場プレイハウス他(2017年)
  • 山猫幻燈會「見えない同居人」作 杉山響子 於:中野MOMO(2018年)
  • 名取事務所公演「ベッドに縛られて」作:エンダ・ウォルシュ 翻訳:小田島恒志 演出:扇田拓也 於:小劇場(2019年)
  • Nakatsuru Boulevard Tokyo produce Vol.2「おかめはちもく」 作/演出 中津留章仁 於:サンモールスタジオ2021年5月16日(日)~23日(日)
  • Pカンパニー第41回公演「オセロの横顔」〜シリーズ罪と罰 CASE11〜 脚本:山谷典子 演出:小笠原響 於:シアターグリーン BOX in BOX THEATER(2024年)[3]
  • ツチプロリーディングアクト公演 vol.4「白い病」演出:土屋士 於:南青山MANDALA(2024年)[4]
  • ゴールデン・エイジ 演出:小笠原響 於:下北沢駅前劇場(2024年)[5]
  • キッチュ&ホラー・イン・モータース 作・演出:益山貴司 於:浅草九劇(2024年)[6]
  • 夏の川企画 第5回公演「コーヒーとカレーと見田さんと」作:くるみざわしん 演出:小笠原響 於:シアターグリーン BOX in BOX THEATER(2025年)[7]
  • 岩井秀人(WARE)プロデュース「いきなり本読み! 台本アワード2days in ザ・スズナリ」Day1.「いきなり本読み!? with 作家さん」演出:岩井秀人 於:下北沢ザ・スズナリ(2025年上演予定)[8]

CM

  • アリコのとってもよくばり終身保険
  • 読売新聞購入促進映像( 2018年)
  • UHA味覚糖/さけるグミ「 3月のさけるグミ」篇(2019年)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads