トップQs
タイムライン
チャット
視点
尾道市立因島南中学校
広島県尾道市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
尾道市立因島南中学校(おのみちしりつ いんのしまみなみちゅうがっこう)は、広島県尾道市因島土生町にある公立中学校である。通称、因南中、南中である。
概要
人口の減少が続いていた旧・因島市では、土生・三庄・田熊の中学校を統廃合し「因南中学校」(仮称)とする案があった。
2006年(平成18年)1月10日に行われた因島市との市町村合併で案を引き継いだ尾道市は、中学校だけではなく土生幼稚園と統合地区の小学校を含めた、幼小中一貫校にする案を提案した。
旧市での長年にわたる取りまとめを反故にする唐突な提案であったため、「三庄小学校の存続を求める会」と「田熊小学校の存続を求める会」により地域住民の署名活動が行われた。 その結果、三庄・椋浦地域と田熊地域それぞれで住民の過半数の署名が集まり、2007年(平成19年)2月2日に尾道市へ提出された。
Remove ads
沿革
開校以前
開校以後
- 2010年(平成22年)
- 2011年(平成23年)
Remove ads
部活動
年間行事
- 4月:始業式、入学式、全国実力テスト
- 5月:南部地区大会、尾道市内春季大会
- 6月:中間試験、生徒総会、職場見学(1年)、修学旅行(2年)、実力テスト(3年)
- 7月:ドッジボール大会、期末試験、終業式
- 8月:南部地区大会、炊き出し大作戦(1年)、PTA奉仕作業(2・3年)、職場体験(2年)
- 9月:始業式、休み明けテスト、体育祭、実力テスト(3年)
- 10月:県総体、中間試験、尾道市内秋季大会(新人戦)、尾道市中学校音楽コンクール(3年)
- 11月:文化祭、進路相談会(3年)、実力テスト(3年)、生徒会選挙(立会演説)、生徒会引き継ぎ式
- 12月:期末試験、終業式
- 1月:始業式、休み明けテスト、実力テスト(3年)
- 2月:新入生説明会、学年末試験(3年)
- 3月:学年末試験(1・2年)、卒業証書授与式、長老に学ぼう大作戦(1・2年)、修了式
通学区域
進学前小学校
関係者
歴代校長
出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads