トップQs
タイムライン
チャット
視点
尾鷲警察署
三重県尾鷲市にある警察署 ウィキペディアから
Remove ads
尾鷲警察署(おわせけいさつしょ)は、三重県警察が管轄する警察署の一つである。
概要
1970年(昭和45年)に尾鷲駅に近い尾鷲市古戸町に庁舎が完成した[1]。しかし、半世紀以上が経過して老朽化したため、2024年度(令和6年度)から増築・改修工事に着手し[1]、尾鷲市矢浜四丁目902-1の仮設庁舎に移転した[2]。
2025年(令和7年)に古戸町で工事が進められていた新庁舎が完成し、2月10日に内覧会が開催され、2月17日から新庁舎の供用を開始することとなった[1]。免許講習を行うための別棟も新設された[1]。
所在地
管轄区域
沿革
- 1948年(昭和23年)3月:警察法施行により、国家地方警察紀北地区警察署が発足。
- 1954年(昭和29年)7月:紀北地区警察署を廃止、三重県警察の三重県尾鷲警察署が発足。
- 2005年(平成17年)10月11日:管内の北牟婁郡2町(海山町、紀伊長島町)が新設合併し、紀北町となったため、管轄区域市町村数が、1市2町から、1市1町になった。
- 2006年(平成18年)4月:赤羽警察官駐在所が廃止され、長島幹部交番に統合された。
- 2007年(平成19年)4月:大曽根警察官駐在所が廃止され、尾鷲駅前交番に統合された。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
組織
- 会計課
- 会計係
- 警務課
- 警務係
- 安全相談・被害者支援係
- 留置管理課
- 留置管理係
- 生活安全課
- 生活安全係
- 少年係
- 捜査係
- 地域課
- 企画指導係
- 事件指導・教養係
- 地域係
- 通信指令係
- 刑事課
- 捜査庶務係
- 捜査第一係
- 捜査第二係
- 鑑識係
- 交通課
- 交通総務・規制係
- 交通指導係
- 交通捜査係
- 警備課
- 警備係
幹部交番
交番
警察官駐在所
廃止された警察官駐在所
- 紀北町 - 矢口(矢口浦)
周辺
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads